少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

本館ラウンジの本の整頓

こんにちは!四日市市少年自然の家です。

館内にある、本を整理しました。
写真はエントランスホールにある本棚です。

自然や星に関する本、クイズや歴史、昔話などの本もあります。
種類が豊富なので、興味のある本が見つかるかもしれません。

来所の際は、是非ご利用ください。

【HARIBO】

本館ラウンジをリニューアルしました

こんにちは!少年自然の家です。

本日は、本館ラウンジの模様替えを行いました。
来ていただいたことのある方は違いが分かりますか?
窓側に机を設置し、椅子を中央に適当な形で並べました。
位置を変えるだけで雰囲気をガラッと変えることができました!

是非、来所の際はご利用ください。

【ドルフィン】

あがたミニバスケットボールクラブ男子の皆様

こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

昨日から冷たい雨が降っています。気温の変化が著しく、体調の管理が難しいですね。
風邪などひかないように、暖かくしてお過ごしください。

本日はあがたミニバスケットボールクラブ男子の皆さまがご利用くださいました。
元気よくシュート練習をされていました。ドリブルの音も力強く響いていてすごかったです。
体育館いっぱいに元気な声が響いていました。

ご利用ありがとうございます。

<エンビー>

野外炊事場と体育館下ピロティの机が新しくなりました

こんにちは、四日市市少年自然の家です。
今日は、市の備品の納入がありました。
「みえ森と緑の県民税」を活用して作製された机と椅子です。

今回で、野外炊事場CDの机が一新され、使いやすく、収容人員も増やすことができました。
これで、雨が降っても今まで以上の人数でも対応いただけます。

昨年度に納入した野外炊事場ABや体育館下の机や椅子も追加して置くことになり、統一感が出てとてもきれいになりました。
資源で作られた机やいす。大切に使わせていただきます。

使いやすくなった野外炊事場で、いろいろな体験をして、たくさんの思い出を作ってください。
【HARIBO】

本日ペンキ塗り

こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

本日はスタッフで施設内のテント台や複合遊具、水沢の案内地図などのペンキ塗りを行いました。
なかなかできない経験で大変ではありましたが、塗り終わってからの綺麗になった実物をみて感動しました。
遊具を塗り終わるまであと少しです。

皆さんにたくさん遊んでいただければ幸いです。
お越しの際には、遊具の色の変化も楽しんでみてください。

<エンビー>

町内の案内図も真っ白に変身しました。ペンキを塗る前は錆がたくさん発生していて古びてしまった印象が強かったですが、スタッフ総出で塗りなおして綺麗になりました。