RED隊8期生みんなで食べる最後のお昼
RED隊8期生のイベント2日目。
今日のお昼はみんなでバイキング!!
カレーや、唐揚げ、ポテト、ウィンナー、デザートがあり
みんなで楽しくいただきました!!
<ちょす>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
RED隊8期生のイベント2日目。
今日のお昼はみんなでバイキング!!
カレーや、唐揚げ、ポテト、ウィンナー、デザートがあり
みんなで楽しくいただきました!!
<ちょす>
こんばんは!
四日市市少年自然の家RED隊担当のちょすです!
RED隊8期生1日目の活動が終わりを迎えています。
午後からは明日のイベントに向けて遊びブースの準備をみんな頑張っていました。
おうちの人に楽しんでもらえるにはどうしたらいいかな?
どうしたらわかりやすくルール説明ができるかな?などと
子ども達は試行錯誤考え、一生懸命活動に励んでいました。
いよいよ明日は遊びイベント、そして修了式があります。
最後まで元気いっぱい楽しんで活動に取り組んでほしいです!!
明日来ていただく保護者の皆様お気をつけてお越しください!!
よろしくお願いいたします!!
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です!
本日はRED隊8期生第6回のイベントを実施しています。
RED隊8期生の活動は今回で最後になります。
最後まで仲間と協力し、楽しい思い出が作れるよう頑張ってほしいです!
今日のお昼ごはんは「シチュー・ごはん」を作りました!
じゃがいも、にんじん、たまねぎ、さつまいも、しめじ等の野菜をダッチオーブンでじっくり煮込みました。
どの班のシチューもすごく美味しかったです!!
次は、片付け、そして明日のイベントの準備です!
まだまだみんな元気に頑張っています!!
<ちょす>
こんにちは!少年自然の家です。
本日はカヤックの清掃とを行いました。
夏の間、皆さんと一緒に楽しんでいただいたカヤックは、
今、夏に向けて英気を養っています。
スタッフはその後押しとして、カヤックの清掃を行いました。
きれいになって皆さんをお待ちしています。
この夏も、カヤック体験をしに来てくださいね!
【HARIBO】
みなさまこんにちは 四日市市少年自然の家です! 本日3月3日は「ひな祭り」! みなさまはどのようにお過ごしでしょうか。 自然の家ではこの写真の「伊勢千代紙 3月の包装紙」で折った鶴を飾って ひな祭り気分を味わっていました!! 3月ひな祭りの月にちなみ、女児の健やかな成長を願い作られたそうです。 良いひな祭りの日をお過ごしください!! <ちょす>