青空
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日はすごく良い天気になりましたね。
私たちスタッフは森の点検に行ったり、今後利用される団体様の受け入れ準備をおこなっていました。
明日からは三重平中学校のみなさんが自然教室で利用します。
良い天気になりそうなのでみなさんと一緒に自然体験ができることを楽しみにしています!!
<ちょす>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日はすごく良い天気になりましたね。
私たちスタッフは森の点検に行ったり、今後利用される団体様の受け入れ準備をおこなっていました。
明日からは三重平中学校のみなさんが自然教室で利用します。
良い天気になりそうなのでみなさんと一緒に自然体験ができることを楽しみにしています!!
<ちょす>
こんにちは!少年自然の家です。
自然教室2日目は、雨も上がって少し雲のある、里山保全活動日和となりました。
朝から体育館で講習会後、グループ毎にそれぞれの会場で
常緑樹を伐採し、薪にしていただきました。
途中、モリアオガエルの応援も入りました。
皆さん頑張って木を切っていただいたので、森にも光が入りやすくなったと思います。
ありがとうございました。
【HARIBO】
皆さんこんにちは!少年自然の家です。
朝から、大雨となり
自然の家の滝も水位が増していました。
そんな中、大池中学校の皆様が入所されました!
朝から、大池ウォッチングをしてからの入所ということで、
疲れてみえるかなあと思いきや、生徒の皆さんは心配をよそに
いきいきとした表情がとても印象的でした!
本日の活動は、残すところキャンドルファイヤーのみとなります。
1日の締めくくりをより良い形でして頂ければと思います。
そして、明日の活動は里山保全活動となります。
明日こそは、活動の様子をアップしたいと思いますのでお楽しみに!
【ドルフィン】
橋北中学校様自然教室2日目無事終了しました
2日間大雨の中頑張りました!
午前中の雨雲の切れ間を見てカヤック!
午後は薪割・火おこし
退所式では1日目に作った藍染Tシャツをみんなで着て記念撮影!
しゃべれない記念撮影でしたが、みんな笑顔でした!
火おこし今年度初女子生徒!
根気よく摩擦しつづけ真っ赤な火種を作れました。
あと「初」を使おうと思うと、部活とか?先生とか?
つぎの「初○○」を楽しみにしています!
また遊びに来てくださいね。
追伸:橋北中の生徒さんは全員が挨拶・お礼が都度出来て、掃除片付けも
自分たちでやってとっても素晴らしいと思いました!これからもみんなで協力して
続けていってください。
ありがとうございました 【だいちゃん】
本日から橋北中学校のみなさんが自然教室に来てくれました
午前中は藍染Tシャツを作りました
とっても素敵な作品がいっぱいできました!
明日全員出来ることが出来たらとってもいいですね!
楽しみにしていまーす! 【だいちゃん】