少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

秋の味覚

こんにちは、少年自然の家です。
暖かい日となりましたが、体調を崩していないでしょうか?

ふれあいの森を周ったら秋の味覚が目に留まりました。
栗と木通です。
他にも味覚ではないですが、どんぐりも沢山落ちています。
暑くても、一歩一歩秋が近づいていることを感じました。
【HARIBO】

モリアオガエル飼育記録 part3

こんにちは!少年自然の家です。

久しぶりにモリアオガエルたちの近況をご報告します。
3週間前に「足がはえてきました!」と報告をしたのですが、
その子たちが立派なカエルへと変態しました!
写真中央に2匹写っているのですが、見えますでしょうか?
後ろ足⇀前足の順にはえそろい、陸地に上がると
オタマジャクシの特徴でもある尾が短くなり体つきがふっくらしてきます。
ここまであっという間に成長し、その過程を見守ることができて良かったです。

モリアオガエルは、最大8cmまで成長するカエルです。
今後も成長を追っていこうと思いますのでお楽しみに!

【ドルフィン】

今日のとかげ

こんにちは、少年自然の家です

今日もトカゲに出会いました
今日のトカゲはニホントカゲの子どもです
先日、自然の家だよりで紹介したのは大人のトカゲでしたが、
子どもの時は写真の様に、尻尾がきれいな虹色をしています
幸せのトカゲともいわれているようです

落ち着いたら、いろいろな生き物に出会える少年自然の家にきて
沢山の自然を感じてください
【HARIBO】

おうち時間にも楽しい型紙

こんにちは、少年自然の家です。

自然の家では数多くの創作活動をご提案しております。
その中の一つ!今日は型紙のご紹介です。

今回はゾウを試作してみましたー!
もくもくと細かい作業をやってみるのも、
おうち時間が長い現代にピッタリではないでしょうか♪

<田中>

ニホントカゲ

こんにちは、少年自然の家です。

今日は久しぶりに気持ちの良い晴天ですね。
自然の家では台風や雨で締め切っていた窓を開けて、全館換気をしました。

毎日見回っている施設ですが、自然の中ではいつも新しい出会いや発見があります。
今日は、2匹の大人のニホントカゲに出会いました!

長さ20cm、おなか回りは2cmほどあり大迫力です。
ちょろちょろと舌をだして歩く姿がとってもキュートな生き物ですね(^^)

幼体の頃は黄色の縦シマ模様で、美しい光沢と青いしっぽがあるそうです。
子供は天敵に襲われやすいので、いざという時には青く目立つ尻尾を自分で切って逃げるのです。
なるほどですね~

次は幼体のニホントカゲに会ってみたいなぁ。。。

<田中>