衝撃の事実!?

こんにちは!少年自然の家です。
本日も相変わらず蒸し暑い日となりました。
そんな中、飼育担当のやまちゃんが、亀の水槽の手入れをしてくれていました。
大きな水槽を台車に乗せ、亀たちを散歩させている間に、水槽は”ピカピカ”に!
綺麗になった水槽で亀たちも気分がよさそうでした。
そんな一コマの写真を撮り終えたところで、やまちゃんの口から衝撃の事実が!?
「昨日のブログ見ました?あれ廣瀬さんの車ですよ!」と嬉しそうに、
「・・・・」
私、この世で1番「蝶」と「蛾」が苦手なんです。
昨日のブログのタイトルを見ただけでも寒気がするほど
この事実を聞き、鳥肌が止まりませんでした。
そんな暑い中で身の毛もよだつ事実を知ってしまった1日でした。
【ドルフィン】
あなたも蛾(ガ)好きになりませんか?

おはようございます!自然の家のやまちゃんです!
今日で7月も終わりですね。
まだまだむし暑い日が続きますが、体調に気をつけて暑い夏をのりこえましょう!
「むし暑い」といえば、虫がたくさんいる季節ですね!
自然の家では探さなくても、歩いているだけで虫がほいほい見つかるのでやまちゃん大歓喜です(笑)
ということで、最近見つけてきた虫のお話を。(また植物のお話もしますね!)
じゃん、蛾(ガ)です!
実はわたくし、昆虫全般好きですけどその中でもチョウやガの仲間が特に好きでして……!
チョウはカラフルで見た目もきれいなので好きな人も多いと思いますが、ガというと不人気なイメージです。
よぉし!ガのマイナスイメージを払拭するぞ!!
今回の写真はフトオビホソバスズメというガです!
ガの中でもスズメガの仲間が好きなので見れてうれしいな!
写真だとわかりにくいですが、ずんぐりした体にもふもふの毛、くりくりした目はかわいい!
それにガの中では大きめでこのサイズ感が好きです。
あとこの三角形のフォルム、翅の形がかっこいいです!
スズメガは昆虫界でも、トンボと並ぶトップクラスの時速50㎞というスピードで飛ぶようですね!
いいですねぇ。
ちなみにスズメガの仲間にオオスカシバというガがいて、これは超オススメです!
ガだけど昼間に行動するガで、見た目も黄緑の胴体と透明な翅でキュートです!
ガってモフモフした種類が多いので、かわいいですよ!(カイコの動画がオススメ!)
おっと、早口オタクになってしまった……。
この機会に是非、みなさんもガについて調べてみましょう!
【やまちゃん】
「ちびっこサマーキャンプ」2日目終了しました!!

こんにちは。自然の家です。
「ちびっこサマーキャンプ」2日目も無事に終了しました。
子どもたちは朝からとっても元気!
2日目の活動は“自然遊び”と“写真立て作り”。
自然遊びでは、袋の中身は?、どんぐりつかみ、まつぼっくりのせ、まつぼっくり投げ、葉っぱのじゃんけん、目隠しいもむしを各班で楽しみました。
目隠しをしてごつごつした石の上を歩いたり、ふかふかの草の上を歩いたりと感覚が研ぎ澄まされたようでした。
最後は写真立て作り。
色を塗ったり、絵を書いたりと素敵な作品が出来上がりました。
中に入れる写真は、1日目に森探検で撮影した班写真です。
たくさんの思い出と一緒におうちに飾ってくれると嬉しいです。
今回参加してくれた子どもたち!
ありがとうございました!!
スタッフも楽しい時間を過ごすことができて充実した2日間でした。
本当にみんなに会えてうれしかったです。
またお会いできることを楽しみにしています!
<ハンマー>







「ちびっこサマーキャンプ」1日目が終わりました!

こんばんは!自然の家です。
本日、「ちびっこサマーキャンプ」を実施中です!
元気な子どもたちが25人集まってくれました。
活動内容は・・・
テント立て、森探検、水遊びに野外炊事!
そしてスイカ割りにキャンプファイヤー、花火と
夏を楽しむ内容でした。
最初は初めて会うお友達ばかりで緊張している子もいましたが、
今ではとっても仲良しです。
「キャンプに参加できてうれしい!」「今日はとっても楽しい」など
子どもたちがハンマーに声をかけてくれるのでとっても嬉しくてウキウキです。
あっという間に1日が終わってしまいました。
明日も楽しい活動がまっているので最後まで楽しんでほしいです。
ハンマーも思いっきり楽しみます!!
とにかく!参加してくれたみんなはとっても元気です。
<ハンマー>










賑やかな1日

こんにちは!少年自然の家です。
連日、気温の高い日が続いていますが皆さん体調はいかがでしょうか?
私は、涼しい事務所から一歩出ると、ムシムシとした暑さで汗が止まらず・・・
夏は暑くなかったら好きなのにと思う日々が続いています。
話はかわり、ブログでスタッフが夏休みの宿題について触れていたので、私も思い返してみると
まだあと1週間・・・まだあと3日ある・・・と最終日に焦り徹夜で終わらせていました。
皆さんは最終日まで楽しい夏休みにしてくださいね!
さて、本題へ!!
自然の家は、本日も沢山の方々にご利用いただきました。
夏の定番のカヤック体験も、もちろん体験していただき
大門池に出ると、子ども達のキラキラした笑顔がとても印象的でした。
ペア同士で声を掛け合いながら、みるみるうちに上達しとても気持ちよさそうでした!
他にも、野外炊事や創作活動、ドラム缶風呂などなど
自然の家での活動を満喫して頂けた様子でした!
そんな、笑い声が溢れる賑やかな1日でした。
まだまだ暑い夏は続きます
体調管理をしながら、暑い夏を楽しみましょう!
【ドルフィン】