お り ぞ め う ち わ

こんにちは!少年自然の家です。
本日は、コンコンことコンコンと創作活動の試作を行いました。
自然の家では、「おりぞめうちわ」と「おえかきうちわ」の2種類のうちわを体験して頂けます。
今回は、おりぞめ!!夏にピッタリ!爽やかうちわを作る為に奮闘しました。
久しぶりに作ってみると奥が深く・・・
おりぞめという名前なので、和紙を四角や三角に折り色水に付けるのですが、
水の分量など、あ~でもないこうでもないと相談し合いながら試作をしました!
綺麗に色がついたらうちわの形に切って、のりで貼って完成!!
写真は、コンコン作のうちわになります!
是非、暑い夏を乗り切るために「うちわ」作りはいかがですか?
【ドルフィン】
青空と自然の家

みなさんおはようございます!
自然の家のスタッフのノブです!
GWが終わってもう2週間が経ちますね!
みなさん5月病は治りましたか?(なってる前提で話を進めてます(笑))
小学生の頃の僕のGWスケジュールは基本公園で遊ぶことでしたね。
細かく言うと…
6:00起床の8:00公園IN。12:30昼食からの13:00公園IN。
19:00公園OUT。19:03帰宅の帰りが遅いとお叱りを受ける。というスケジュール。
なんともまあ元気な小学生だこと(笑)
みなさんは公園だけではなく色んな所に遊びに行ってくださいね(笑)
で本題ですね!といってもほのぼのとしてます。
今日はすごくいい天気。空一面まっさおで雲一つありません。
でなんとなく自然の家も映してパシャリ。なんかいいなあと(笑)
お客様は今日はいないので静か。聞こえるのは時折入ってくる業者様の搬入の音とか。
とりの鳴き声とか。あとはスタッフのキーボードをたたく音。
最近お客様が連日入ってきていてにぎやかな日が続いていましたが、たまにはこんな静かな日もいいですよね。
みなさんも毎日お忙しいかもしれませんが、たまにはほっと一息つけるときがあるといいなと思います。
ではでは今日はこの辺で!
また明日~!!
【ノブ】
小話コーナー
公園の話で僕が小学生の頃は土日は必ず誰かが公園にいました。
僕はその一人なんですが(笑)
ゲームとか室内遊びもそれなりに揃っていた時代ではありましたが、なんか知らないけどみんな公園に集まっていたんですよね。
ブランコしたり、鉄棒したり、広場でボール追い掛け回したり、ボールが近所のおうちに入って謝りに行ったり(笑)
今公園の前を通ると、がらんとしていて自分が子供の頃はあんなにいたのに…
となんとも言えない気持ちになるノブでした(笑)
みんなはぜひ公園や自然の家に遊びに来てくださいね!!!!
主催事業報告「家庭の日応援プロジェクト5月~アウトドアクッキング~」

こんにちは、少年自然の家です。
本日「家庭の日応援プロジェクト5月~アウトドアクッキング~」を開催いたしました。
少し前まで雨予報が心配でしたが、とても良いお天気の中での開催となりました。
今回のメニューは、いか飯・まるごと焼玉ねぎ・竹ようかんです!
いか飯は、いかにご飯を詰めて焚火で煮込みます。
初めていか飯を食べた子も多かったのではないでしょうか。
まるごと焼き玉ねぎは、新玉をアルミホイルに包んで焼くだけととってもシンプル♪
この時期ならではの味覚です。
竹ようかんは、竹で器をつくり生地を流し入れ冷やします。
和菓子屋さん顔負けの豪快な竹ようかんが完成しましたー!
本日ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
みなさんにとって素敵な思い出となっていましたら幸いです。
<フレディ>




南中学校の皆さま自然教室2日目!

こんにちは!少年自然の家です。
本日、南中学校の皆さまの自然教室2日目!
昨日の天気とは一転、晴天となりました。
朝からは・・・野外炊事を!メニューは、「カレーライス」
皆さん、手際が良くあっという間に火を起こし、あっという間にカレーが完成していました
お腹いっぱいになった後は、伊勢型紙(色紙)
時間があまりない中での創作活動でしたが、どうだったのでしょうか?
完成品は見れず・・・
2日間、”自然”を身をもって感じて頂けたと思います。
今回の経験を大切に、今後の学校生活に活かして頂けたらと思います。
【ドルフィン】
南中学校の1年生のみなさんが来てくれました!!

みなさんこんにちは!
自然の家のスタッフのノブです!!
今日は…南中学校さんの1年生のみなさんが来てくれました~!!
なんと彼らは湯の山駅から東海自然歩道を歩いて自然の家まで来たんです。
まあみなさん健脚だこと…(笑)
しかし今日はあいにくのお天気で血を吸うのが大好きなあの子たちもわんさかわんさか。
そう「ヒル」ですね。
これからの時期もう雨の日は必ず出てくるでしょう(笑)
生徒のみなさんも何名か吸われていました(泣)
その数時間後には普通に元気に体育館でレクリエーションをしていましたが(笑)
今からはみなさん楽しみいお食事タイム!!
いっぱい歩いて動いてお腹ペコペコでしょう。お風呂にも入って疲れを取ってくださいね!!
明日は何をするかというと野外炊事!みなさんが最も楽しみにしている活動じゃないでしょうか。
カレーライスを作るそうでいやはや僕も楽しみでございます。
とにかく今日はみなさんゆっくり休んでくださいね!!
ではでは今日はこの辺で!
また明日~!
【ノブ】
小話ですが…写真は今日の入所式のときのものですね。
僕は前でお話させてもらったんですが、人数が多い!!!
180名弱いるのでもうドキドキ(笑)
お話のあとは拍手を頂いたんですがその迫力もすごくて!
大したことはしていないのになにか成し遂げたんじゃないかと勘違いしちゃうほどの拍手でした(笑)