少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

鳥の巣?

こんにちは!少年自然の家です。

本日も、鈴鹿市の学校様の利用があり、自然の家では賑やかは日々が続いています。

そんな本日のブログは・・・
先日、ふれあいの森の点検に行った際、「騙された~」と思う一コマがあったので共有します!
森を歩いていると写真のように、木に鳥の巣らしきものを発見!!
今まで見たことのないような形と変な場所にあるな~と興味本位で近づいてみると・・・

鳥の巣じゃない!?

よ~くみて観ると、鳥の巣ではなく、おなじみの「杉の葉」でした。

と、いうのも
この木の上には大きな杉の木が!
杉の葉が枯れて落ちる場所に木があり、木の分かれ目に杉の葉が溜まっていただけでした・・・
「騙された~」という気持ちと、面白いな~と笑顔になれる瞬間でした。

何度も歩いているはずのふれあいの森ですが、歩く度に面白い発見を与えてくれます。
是非、自然の家に来た際は、森の中を歩いてみてください!

【ドルフィン】

誓いの言葉

こんにちは。少年自然の家です。

今日は小学生の皆さんが野外炊事場で夕食のカレーライスを作っていました。
食後に調理道具の洗い物チェックをさせて頂き、先生方と一緒にかまどの掃除をしていたら、元気な男の先生が満面の笑顔で「すごく美味しいカレーでした!!」と声をかけてくれて、何だかとても嬉しくなりました。

子どもたちや先生方がキャンプファイヤーに出かけたあと、私はしばらく野外炊事場に残って倉庫の片付けなどをしていたのですが、キャンプファイヤー場「大門池広場」の近くにあるトイレの照明電源を入れておくのを忘れていたことに気づき、慌てて現地に向かいました。

大門池広場に近づくにつれて、森の木々の間から何やらチラチラと燃えるものがいくつも見え始め、それはどうやらこれからキャンプファイヤーの「火入れ式」が始まるところのようでした。
長いトーチ(たいまつ)を持った子供たちが4人、それを迎える「火の神」役の大人が一人、これから火をつける薪の山を挟んで向かい合い、子供たちそれぞれが「誓いの言葉」を述べています。

私はトイレの電源を入れに来たことも忘れ、木々の間にたたずんでしばらくその様子を眺めていました。
静まり返った森に子供たちのやや緊張した声が響き、揺れる4つの炎とあいまって、大変おごそかな雰囲気です。炎に照らされた子どもたちの顔、その声を聴いているうちに、自分が子供だった時のこと、遠いところに置いてきてしまったかもしれない色んなものが次々と心に浮かんでは消えてゆきました。

やがて誓いの言葉が終わり、子供たちが一斉に薪の山に火をつけると、炎が勢いよく燃え上がりあたりを赤々と照らし始めました。そこで私はやっと我に返り、照明の電源を入れるために、いそいそとトイレに向かいました。

今日は何かと忙しい一日でしたが、最後にとても幸せな気持ちにさせて頂きました。
あの時、あの場所に居させて頂いたことに感謝です。

【どんべえ】

イベント試作!

こんにちは、少年自然の家です。
今日はジュニアスタッフのみんなと10月のイベント試作を行いました。

具材は何にしようか、道具は何を準備したらよいのか、
どんな手順で進めればよいのか、みんなで意見を交換しながら進めました。
かぼちゃを切ったり、ダッチオーブンを使ったり初めてのこともたくさんあったけど、
しっかり打ち合わせをして準備はばっちりですね!
片付けもとってもスムーズで、さすがジュニアスタッフだなと改めて感じました。

当日はお客様にめいっぱい楽しんでもらえるように頑張りましょうー!

<フレディ>

家庭の日応援プロジェクト9月~カヤック体験~を開催しました!

こんにちは!少年自然の家です。

本日、「家庭の日応援プロジェクト9月~カヤック体験~」を開催しました。
昨日のブログにもあったように、今年最後のカヤックイベントとなり総勢98名の皆さまにご参加いただきました!
天気も何とか持ちこたえ、大門池でのカヤックを満喫頂けたのではないかと思います。

体験が始まると、ペアで声を掛け合いながら「右~、左~」と息ぴったり!!
「協力」「コミュニケーション」はカヤック体験の醍醐味ですね。
全3回のカヤック体験は、参加者の皆さまのご協力もあり無事終了することができました!
活動の様子はこの後の写真でどうぞ~

イベントはこれで終了となりますが、自然の家では10月までカヤックを体験して頂けます!
(※8名以上~受付)
是非、水上から自然の家の自然を満喫してみませんか?

と宣伝をしてところで、
参加者の皆さま、本日はご参加いただきありがとうございました!
ほとんどの方が、普段あまり体験することのない水上での活動だったと思います。
楽しんで頂けたでしょうか?スタッフは楽しかったです(笑)
沢山体を動かしたと思うので、ゆっくり休んでください!

【ドルフィン】

明日の準備

こんにちは!少年自然の家です。

今日の自然の家は暑い、暑い、暑い・・・
夏日となりました!

そんな中、本日の作業は
明日、開催予定の「家庭の日応援プロジェクト9月~カヤック体験~」の準備を行いました。
今年度は、全3回開催をしたカヤック体験ですが、明日がカヤックイベント最終回となります。

3回とも沢山の方にご応募を頂き、天気に恵まれた中開催できています。
今のところ”晴れ”予報なので、参加者の皆さまにより良い体験をしてもらえるよう頑張ります!!

参加者の皆さま、お会いできることを楽しみにしております!

【ドルフィン】