少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

花粉症には気を付けて!

みなさんこんにちは!
自然の家のスタッフのノブです!
気が付けば2月も終わって3月に入りましたね!
3月と言えば別れと出会いの季節。次のステージに進んだり、もしくは迎え入れる側だったり。
色んな形の一期一会を大事にしてくださいね。

さてそんな3月!もう春はすぐそこ!で春の訪れを感じることはみなさんありましたか??
ノブは…鼻水じゅるじゅる!目がかゆい!!!
そう!花粉症です!!!眠れないし、鼻詰まりすぎてご飯の味分からないし!本当に花粉許すまじ…
自然の家はほぼスギに囲まれており、恐らく花粉がわんさかわんさか。
そりゃあ鼻も目もそうなります。
代表的な対策としてはやはりマスク!顔にフィットしたマスクを着用することで花粉の侵入をなるべく防ぐことが出来ます!
あとはメガネ!視力が良い人も伊達メガネで良いのでしてみてください!
などなど自らでも多少の対策はできるようです!

少しでも快適に過ごせるように色々工夫してみてくださいね!
ノブもちゃんとマスクしよっと。

ではでは今日はこの辺で!またね~!!!

※ちなみに写真の赤線内はスギと思われるものです。これだけ杉の木があるとすごい量の花粉んが飛んでそうですね…汗
【ノブ】

 

 

RED隊12期生の皆様ありがとうございました!!

みなさんこんにちは。
四日市市少年自然の家です。

「RED隊12期生~遊びイベント・修了式」の活動が無事に終了しました。
約1年間一緒に活動していただきありがとうございました!
4月から今日までの活動を振り返ると
色々なことがあったなと思います。
初めはまだ慣れない場所で緊張しているみんなの姿
活動回数重ねていくと段々緊張が解け、逆に意見の違いでぶつかり合うことも。
度々ちょすやノブから注意を受けることも。
色々なことがありましたが、すべてがいい思い出。大切な時間でした。

ここでは野外活動を通してみんなと一緒に活動しますが
野外活動の内容がすべてではありません。
やはり人と人との繋がりの中でたくさん学んだことがあったのではないかと思います。
私もみんなから教わったことがたくさんあります。
このような学びは今後生きていく上でとっても大事な経験になると思います。
人は1人では生きていけませんからね。
誰かと助け合いながら共に歩むのです。

みんなとの思い出はこれからも大事な宝物です。
みんなも同じように思ってくれていたら嬉しいです!

自然の家には、私達職員、サポートスタッフ、ジュニアスタッフ、様々な仲間がいつでもいます。
困ったときは是非私達を頼ってください!
そして、また会いに来てくれたら嬉しいです!

1年間一緒に活動してくれてありがとう!
みんな元気でね!またいつか会える日まで!!

<ちょす・ノブ・少年自然の家スタッフ一同>

RED隊12期生第8回 2日目朝

みなさんおはようございます。
四日市市少年自然の家です。

昨日に引き続き「RED隊12期生第8回」の活動を実施しています。
いよいよ最終日になりました。
昨日の夜は友達同士仲良く過ごしました。

今日の朝、なかなか眠気が取れない子もいましたが
ジュニアスタッフ、サポートスタッフによるレクリエーションで楽しく朝の活動をおこないました。
朝の集いの定番、「ジャンボリーミッキー」を踊り、忍者しゅりけん、バースデーライン、震源地ゲームなどをおこないました。

朝食は「豚汁朝食」です!
おかわりもたくさんして朝食の時間にはみんな元気いっぱいです!
この後は、午後のイベント、修了式に向けて準備頑張ります!

よろしくお願いいたします。

<ちょす。

RED隊12期生第8回【1日目】

みなさんこんにちは。
四日市市少年自然の家です。

本日は「RED隊12期生第8回」を実施しています。
最後の活動になり、寂しい思いもありますが
みんなと楽しい時間が過ごせてとても嬉しく思います。

午前中は、ジュニアスタッフ・サポートスタッフによる
遊びイベントの体験をおこないました。
各班、先輩であるスタッフの接客を学びながら楽しみました。

その後はRED隊ご家族の方も参加される
遊びイベントのブース決め、準備をおこないました。
まだまだ準備が終わっていないところもありますので
これからの時間で頑張って準備したいと思います。

夕食は「カレー鍋」をみんなで作りました!
みんなで調理をするのは最後です。
楽しくワイワイ美味しいカレー鍋をいただきました。

今日は、明日に備えて早く寝れるといいなと思っています!
ご家族の方は、明日のイベント・修了式楽しみにしていてください!!

<ちょす>

雪解けの時期ですね!

こんにちは!四日市市少年自然の家のスタッフ、タッくんと申します!
今日からとても暖かくなってまいりまして、過ごしやすくなってきておりますね!

少年自然の家では、ごく最近まで(4~5日前まで)白銀の世界となっておりました(笑)
でも今はようやく雪解けの時期となっています。写真は雪とサンセットのコラボです!!

これから急速に春めいてくると思われますので、花見の時期になってきますよね!!
四日市市少年自然の家でも桜がたくさん植わっていますので是非ご利用いただき、
見に来ていただけることをスタッフ一同お待ちしております。

今年は早めに花をみたいですねと切に思っています。タッくんでした。