おうち時間にも楽しい型紙
こんにちは、少年自然の家です。
自然の家では数多くの創作活動をご提案しております。
その中の一つ!今日は型紙のご紹介です。
今回はゾウを試作してみましたー!
もくもくと細かい作業をやってみるのも、
おうち時間が長い現代にピッタリではないでしょうか♪
<田中>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは、少年自然の家です。
自然の家では数多くの創作活動をご提案しております。
その中の一つ!今日は型紙のご紹介です。
今回はゾウを試作してみましたー!
もくもくと細かい作業をやってみるのも、
おうち時間が長い現代にピッタリではないでしょうか♪
<田中>
こんにちは、少年自然の家です。
今日は久しぶりに気持ちの良い晴天ですね。
自然の家では台風や雨で締め切っていた窓を開けて、全館換気をしました。
毎日見回っている施設ですが、自然の中ではいつも新しい出会いや発見があります。
今日は、2匹の大人のニホントカゲに出会いました!
長さ20cm、おなか回りは2cmほどあり大迫力です。
ちょろちょろと舌をだして歩く姿がとってもキュートな生き物ですね(^^)
幼体の頃は黄色の縦シマ模様で、美しい光沢と青いしっぽがあるそうです。
子供は天敵に襲われやすいので、いざという時には青く目立つ尻尾を自分で切って逃げるのです。
なるほどですね~
次は幼体のニホントカゲに会ってみたいなぁ。。。
<田中>
みなさまこんにちは!自然の家です!
昨日から今日にかけて台風の影響で雨風がすごいですがみなさまは大丈夫でしょうか…?
自然の家でも外に出ていたものを全て館内にしまい飛んでいかないように対策致しました。
本館エントランス前の置物や水槽で飼っているカメさんも避難しましたよ~!!!
台風が通り過ぎるまでなるべく外に出ず身の安全を確保しましょう!!
ではでは!
あのカメさんたちはいつからいるのだろうか…
<さくら>
こんにちは、少年自然の家です。
今年もコロナの影響で、皆さんおうち時間が続いているかと思います。
少年自然の家もイベント中止が続き、森もシーンとしています (._.)
そんな中、、
お越しいただけた際には安心して過ごしていただけるよう
新しくサーモマネージャーを導入しましたー!
館内入り口にそれぞれ設置しておりますので、
お越しの際は一度立ち止まってしっかりと体温を測ってくださいね!
どうぞよろしくおねがいします (^^)/
<田中>
みなさまこんにちは!自然の家です!
本日は創作研修ということでみなさんに正しく安全にご指導できるようにしっかりやりましたよ~!
焼き杉に焼き杉コースター、木箸、マイスプーンとなかなかボリューミーな研修でした!!
え、作品が見たいですと?
それはみなさんもぜひお越しになって一緒に作りましょう!!
我々スタッフも皆様にお会いできるのを心待ちにしております!!
ではでは~!