少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

素敵な歌声♪

こんにちは!少年自然の家です。

昨日からアカペラサークルの皆さまが利用されています。
館内を歩いていると、グループごとにわかれて練習をされているようで
色々な歌声が耳に入ってきます。
事務所で仕事をしながら素敵な歌声を聞くことができるという
とても贅沢な時間を過ごしています。

そんな皆さまも明日で退所されます。
皆さまにとってより良い時間になればと思います。
そして、素敵な歌声が聴けることを楽しみにしています!

【ドルフィン】

火起こし成功!!!

みなさんこんにちは!
四日市市少年自然の家です!

見てください!!!
まいぎり式火起こしセットを使って火が起こせた写真です!!
体験したことがある方はご存じだと思いますが、、、
この道具で火を起こすのはかなり難しいです!大人でも苦労します!!

今日は、市内の自然教室の打合せで学校の先生にお越しいただき
当日は、まいぎり式の火起こしセットを使用するとのことだったので体験してもらいました!
ですが、なかなか火は付かず、、、。
悔しいので、私たちスタッフも挑戦してみました。
苦戦しましたがなんとか火が付きました!!!

コツをつかんでやってみると、案外できることも!!!
当日小学生のお子様にも成功していただけるよう練習をしておきます。
できないことにも挑戦して、できたという経験をぜひ、体験しに来てください!

<ちょす>

 

ついに自然の家にアイツが出没……!

みなさんこんにちは!自然の家のやまちゃんです。

最近雨が多かったですね。

なので自然の家ではキノコをよく見かけるようになりました。

なんだかキノコって秋っぽいですよね。

夏ももう終わりなので、やり残しがないようにいろんなことにチャレンジしてみてくださいね!

やまちゃんは海に行きのがしたよ……!

 

さて、最近やまちゃんはとてもうれしい出会いがありました。

それは……、写真にものせたヤママユです!!

ガです!!

自然の家の館内に張り付いていて、見つけた瞬間ぎょぎょっとなりました!

この子の目のひくところはなんといっても、この大きさですよね。

やまちゃんの手いっぱいに広げたくらいなので、15cmくらいありました。でかい!

そしてこのモフモフ感がたまらんのです。

でかいモフモフしてる生物なんて、かわいいポイントしかないですね!

一部のスタッフから悲鳴があがってきそうですが……。

 

ヤママユは「繭(まゆ)」とついているとおり、幼虫からさなぎになるときに糸をはいて繭の中にこもります。

そしてその後、成虫のガとなって繭の中から出てきます。

実はこの繭から糸を作れるそうです。

ヤママユはカイコの親戚なので、簡単にいえばカイコの野生バージョンのようなものですね。

 

別の話になりますが、カイコって人とのかかわりがとても深い昆虫なんですよ……。

とても興味深い話なので、また別の機会にできたらいいなと思います。

 

【やまちゃん】

本日のお客様

こんにちは!少年自然の家です。

本日ご利用いただいたボーイスカウトの皆さんが
たくさんの体験活動をされていたのでご紹介させていただきます。

まず、午前中はマスつかみ体験!
みなさん怖がることもなく、しっかりとマスをゲットされていました。
以前からの小川清掃の甲斐もあって、透明度の高い小川で体験をしていただくことができました!

そのあとはドラム缶ピザづくりです。
自然の家の作業員さん手作りドラム缶オーブンで、ふわふわ生地のピザが完成したようです。
お腹いっぱいで元気もりもりになったら、これからカヤック体験が始まります。
今日は天気もばっちり!カヤック日和です。

まだまだ活動は続きます!元気いっぱい楽しみましょうー!

<フレディ>

新たな仲間!

こんにちは!少年自然の家です。

本日は、作業内容とともに新しい仲間たちを紹介します。

本日の作業内容・・・「小川清掃!!!」
というのも、近々利用団体様の「マスつかみ体験」があります。
そのために、昨日は他のスタッフが小川を綺麗にしてくれていたそうなのですが・・・
突然の雷雨の影響で小川が泥まみれに!
これはいけないと、ハリボーとドルフィンが立ち上がりました!
小川にどんどん水を入れ、泥水を流し出していきます。
みるみるうちに綺麗になっていき、ほっと一息。

そして、そんな作業の途中に無数に動くものを発見!
網ですくいあげてみると、エビや魚、小さなカニを捕獲!!
あまりにも沢山いたので、バケツに入れて持ち帰ることに、
持ち帰った生き物たちは、本館ロビーにあります「自然の家水族館」の水槽へ仲間入りしました。
作業中の嬉しい出会いとなりました!

自然の家にお越しの際には、是非水槽の中の生き物たちを見ていってください。

(水槽の写真には、本日捕獲したエビが”3匹”映っています見つけられるかな!?
)
【ドルフィン】