雪情報
おはようございます。
自然の家のやまちゃんです!
先週の大雪から時間がたち、そろそろ残雪の見る影もなくなってきた今日この頃…。
でしたが、本日自然の家に来るとまた銀世界に戻っておりました。
3~5cmほど積もっているでしょうか。
道路も真っ白になってしまっています。
9時ごろには晴れ間も見えてきましたが、気温が低くどこまで解けるかはわかりません。
随時、雪情報も更新させていただきますので自然の家にお越しの際はご確認ください。
【やまちゃん】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
おはようございます。
自然の家のやまちゃんです!
先週の大雪から時間がたち、そろそろ残雪の見る影もなくなってきた今日この頃…。
でしたが、本日自然の家に来るとまた銀世界に戻っておりました。
3~5cmほど積もっているでしょうか。
道路も真っ白になってしまっています。
9時ごろには晴れ間も見えてきましたが、気温が低くどこまで解けるかはわかりません。
随時、雪情報も更新させていただきますので自然の家にお越しの際はご確認ください。
【やまちゃん】
みなさんこんにちは!
自然の家のスタッフのノブです!
今日世の男子たちはそわそわしてるんじゃないでしょうか。
なんってたって明日は…!!!
そう!バレンタインデーですから!青春ですね…
みなさんのバレンタインデーが良い日となりますように!
で本日の本題ですが最近自然の家のブログテーマを独占している雪についてです!
自然の家ブログの愛読者のみなさんは「また雪のことか!」と思うかもしれませんが、
今週末に開催される【オープンデー】のために自然の家内の雪の状況をお届けしたいと思います!
とりあえずだいぶとけてきました!
道の雪はほとんどなくなり普通に入ってこれそうです!
今も雪が降ったりやんだりではっきりしない天気ではありますが…
第一駐車場は雪が残っているところもあればとけてぐちゃぐちゃになっているところもあります。
とひとまずそんなところでしょうか。
あとは自然の家の屋根からの落雪がしばしば。
落雪にあたりケガをされたなどニュースも見ますので職員一同も気を付けております。
ではでは今日はこの辺で!
次回もお楽しみに~!
【完全防寒対策中のコンコン】
こんにちは!四日市市少年自然の家のタッくんと申します。
この冬一番の寒波とのことで、四日市市少年自然の家でもその影響をもろに受けております。(笑)
本日は雪かき業務をスタッフ全員で取り組んでおります。
私は普段は平地に住んでおりますが、四日市市少年自然の家の門をくぐると、
別世界の雪景色を味わうことができます。この雪が解ければ、春の兆しでしょうか。
春、待ち遠しいですね(笑)
皆様におかれましては体調に気を付けて暖かくお過ごしください。
タッくん
みなさん、おはようございます!
自然の家のやまちゃんです。
今日の自然の家は大雪になっています!
20cmくらいでしょうか?
長ぐつでないと歩けません(汗)
今年一番の積雪です!
昨日の夕方には全く雪なんか積もってなかったのに今日朝来たらこんなかんじでびっくりでした。
本日はこの大雪のため閉館とさせていただきます。
みなさまもどうぞお気をつけください。
【やまちゃん】
今日は朝から風が強く、雪が降っています!
とても寒い・・・
みなさん体調には気を付けてくださいね!
そんな中、1月から約1か月の間に創作活動をたくさんしました!!
木ーホルダーやバードコ-ル、焼き杉コースターに伊勢型紙しおりなどなど・・・
他にも自然の家ではたくさんの創作活動を体験することができます!
実際にやってみましたが、作っている最中は時間がかかって大変だったものも完成すると達成感が得られ、とても楽しく作ることができました。
ぜひみなさんも自然の家で創作活動してみてくださいね~!
お待ちしております!
あーちゃん