少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

自然の家スタッフの日頃日記。

こんにちは、自然の家コンコンです!

今日はスタッフとサポートスタッフ、ジュニアスタッフと一緒に来月の主催事業「ちびっこサマーキャンプ」の準備を行いました。

当日参加してくれる子ども達がどうしたら喜んでくれるか、感動してくれるかを話し合い、催しものを決めたり、実際に模擬練習を行っています。

今回の「ちびっこサマーキャンプ」は当施設随一のご陽気スタッフ「ノブ」も担当してますので、ご満足いただけると思います!

ちなみにオレンジの服を着ているのが「ノブ」です。(・ω・)

コンコン

土砂降りから夏空へ

こんにちは。少年自然の家です。

今日は遠くから見ると鈴鹿の山々が上半分だけすっぽりと雲の中に隠れていました。
「くものなか かまも きららも にゅうどうも」などという俳句がふと心に浮かび、
「我ながらうまい。」などとつぶやきながらのんびりと車を走らせていましたが
だんだんと近づいて少年自然の家の近くまで来ると突如として猛烈な土砂降りが始まり
前が見えないくらいになりましたので車の中で腰を抜かしそうになりました。

夏休み初日を楽しみに来てくれたみんなのために、何とか回復してくれないかなあと
思いながらカッパを着込んでカヤックの準備を始めましたが、いざプログラムが始まると
一転して空が明るくなり始め、そのうち太陽も出て暑いくらいになりましたので
「誰か強力な晴れ男がいるな。」とスタッフみんなで笑っていました。

午後はそれぞれ予定していたプログラムを穏やかに楽しんでもらえたようでうれしかったです。
やや波乱の幕開けではありましたが、待ちに待った夏休みが始まりました。
少年自然の家で、どうか思い出に残る体験をたくさんして行ってくださいね。
みなさんのお越しを、スタッフ一同、首を長くしてお待ちしてま~す!

【どんべえ】

明日から夏休み!

こんにちは、少年自然の家です。

三重県は明日から夏休みの学校が多いですね。
みなさんは夏休み、どんな予定がありますか。

自然の家ではたくさんの団体様にご利用いただき、にぎやかな毎日を迎えています。
ブログでは、昨日は山ちゃんがセミ、その前はノブがカヤックの紹介をして、夏真っ盛りです。
ちなみに!自然の家では野外活動だけでなく、流しそうめんやBBQも楽しむことができます。
そして、森のおかげで街よりはちょっとだけ涼しい場所で活動することができます。

夏休みは森で過ごしてみるのもおすすめですよ!

<フレディ>

ミンミンゼミとニイニイゼミ

ミーンミンミンミン……。

セミの季節がやってまいりました!
おはようございます!自然の家のやまちゃんです。

ところで、みなさんセミの鳴き声を文字起こししたら何になるでしょう?
まずみんなの共通認識として
「ミーンミンミンミン……」
とあると思いますが、ほんとに「ミンミン」鳴いてるか聞いたことありますか?

実は、かの有名なミンミンゼミというセミは関東地方でよく見られる種類で、自然の家含む関西地方ではポピュラーではありません。
ポピュラーではないというのは、山間部や離島の方へ行けば見れるけど普通に見かけることはないからです(やまちゃん体験より)。

じゃあここら辺ににいるセミは何ゼミなんだよとなりますよね。
何種類かいますが、今回はニイニイゼミをご紹介します!
このニイニイゼミ、「ニイニイ」鳴いているかというとやまちゃん的にはビミョーです。
ミンミンゼミははっきり「ミンミン」聞こえるのですが、何度聞いてもニイニイゼミはサーキット場でスポーツカーが目の前を横切って行った音にしか聞こえません!(笑)
あれは言葉では表せないなんともいえない鳴き声をしてます……。
図鑑にはニイニイ鳴くと書いてありますが、やまちゃんには聞こえない!
ニイニイゼミの鳴き声を文字化できた方はぜひやまちゃんにまでお教えください。

追記
トップ画像のセミの鳴き声は「カナカナカナ……」です。
何ゼミかわかるかな?

【やまちゃん】

桑名市立七和小学校のみなさまがお越しくださいました。

みなさんこんにちは!
自然の家のスタッフのノブです!

今日は僕の地元でもある桑名市から七和小学校様が来てくれました!
桑名市から自然の家には大体45分~1時間とまあまあかかるんです(笑)

で何をしていたかというと…
午前中はカヤックとウォークラリーですね。
みなさんこの炎天下のもと、とても元気でした。
体調不良になる子もおらず無事に終わり一安心!

お昼からは創作活動ということで室内での活動となります。
もう外でいっぱい汗は流したと思うのでお昼からは涼しい室内でゆったりお楽しみください。

素敵な思い出が沢山出来るといいですね!!
ではでは今日はこの辺で!

また明日~!!!

【ノブ】

【小話コーナー】
今日は七和小学校様が来てくださったんですが…
休みの日に車に乗ってぶらぶらしていると「あ、ここの学校前来てたとこだ!」とか思っちゃうんですね(笑)
四日市をぶらぶらしていても同様のことを考えております(笑)

あ、ノブは休日は外(四日市や桑名を中心に)に出ているのでもし見かけたらお声がけください(笑)
ではでは~!