RED隊11期生⑦~卒業制作~
みなさんこんにちは!
四日市市少年自然の家です。
本日はRED隊11期生第7回~卒業制作~を実施いたしました。
11期生の活動もいよいよ来週で最後の活動になります。
RED隊として1年間活動をした証として今回は「植樹」の活動をおこないました。
水沢町の地域の方にご協力いただき、1人1本以上のもみじの苗を植えました。
苗は子ども達の身長ぐらいある苗でとても重く、みんなで協力して運びました。
事前に掘ってもらった穴に苗を入れ、土をかぶせ、周りに杭を打ちます。
その後、動物に苗を食べられないよう防護ネットを取り付けます。
工程が多くやりがいのある作業で慣れないうちはとても大変でしたが
1つ、2つの苗を植え終わった後は、作業方法を習得し手慣れた様子で作業をしていました。
なかなか体験できることのない植樹活動にご協力いただいた水沢町のみなさまに感謝です!!
5年後、10年後、20年後、みんなが植えたもみじの木が立派に育っていることを願います!
RED隊のみなさんは、また水沢に見に来てくださいね!!
来月は最後の活動!!みなさん頑張りましょう!!
今日はお疲れ様でした!
<ちょす>