少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

サマーキャンプ2日目!お昼の活動!

こんにちは!少年自然の家です!
サマーキャンプ2日目、朝ごはんを食べ終わりお昼の活動中です。

お昼は雨が降るかと思いきや、日差しのない穏やかな気温となりました。
今日のメイン活動はなんといってもマスつかみ!
とったマスの内臓を処理しておいしいお昼ごはんを作りました。
スタッフの想像を超えて、みんな積極的に内臓抜きに取り組んでいました。

そのほか水鉄砲で遊んだり、ミニトマトすくいをしたり、たっぷり活動した後は
またまた元気いっぱい、体育館で座布団取りゲームなどをめいっぱい楽しみました。

この後は、野外炊事場で夕食作りです。
美味しく楽しくご飯を作りましょう!

<フレディ>

サマーキャンプ2日目!朝の様子!

おはようございます!
四日市市少年自然の家です。

昨日から実施しているサマーキャンプのイベント2日目になりました!
朝6時半に起床後、みんなでラジオ体操したり、レクリエーションして活動しました。
今は、カートンドック作りをしています。
食パンにハムやチーズなどをはさみ、牛乳パックに入れて燃やしホットサンドを作成中!
みんな朝も元気に活動中です!!

水遊びは天候を見て実施します!!

<ちょす>

サマーキャンプ1日目!野外炊事・キャンプファイヤー活動報告

みなさんこんばんは!
四日市市少年自然の家です。

引き続きサマーキャンプのイベントの様子をお伝えします!
火起こし体験が終わった後、野外炊事ということでみんなで「カレーを作りました!」
野菜を切るところから全ての工程を自分たちでおこないました。
どの班もとても美味しいカレーが出来上がり大成功!!

その後はキャンプファイヤー!!
雨が降る前に大盛り上がりのレクリエーションができて良かったです!

今は入浴中で、その後夜食を食べて就寝です!!
明日の活動も元気に頑張ります!!

<ちょす>

サマーキャンプ1日目午後 白熱!火起こし競争!

こんにちは、少年自然の家です。

サマーキャンプ続編です。
お昼からは火起こし競争を行いました。

班で一致団結して、ファイヤースターターやまいぎりで火を起こします。
火が付いたら歓声が起こったり、なかなか着火しないときは応援ソングが流れたり…
とっても盛り上がりまあした!

現在は火起こし競争が終わり、カレー作りを行っています。
班の絆も深まり、きっとおいしいカレーができることでしょう♪

<フレディ>

サマーキャンプ1日目午前中

みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です!

本日は「自然の家のサマーキャンプ」を実施しています。
予定通り2泊3日のキャンプです。
雨予報が出ていていつから雨が降るのか心配ですが
まだ今は晴れていて、外での活動も問題なくできそうです!
なんとか夜のキャンプファイヤーまで天気が持つよう願っています!!

午前中は、様々なレクリエーションをおこない、友達同士の仲をふかめ
その後は名札作り、スプーン作りの創作をおこないました。
お昼は牛丼を食べて、今から野外炊事場で火起こし体験をします!!
楽しみです!!

<ちょす>