BBQのいい匂い
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日もいい天気になりましたね。
毎日、日中は気温が高く日差しが強いため熱中症が心配されますね。
みなさん体調には気を付けて過ごしてください。
本日は利用団体様が夕方BBQを実施されてます。
事務所のほうまでいい匂いが・・・お腹空いてきました。
この後はキャンプファイヤーをされるそうです。
明日までのキャンプなので最後まで楽しんでください!!
<ちょす>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
みなさんこんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日もいい天気になりましたね。
毎日、日中は気温が高く日差しが強いため熱中症が心配されますね。
みなさん体調には気を付けて過ごしてください。
本日は利用団体様が夕方BBQを実施されてます。
事務所のほうまでいい匂いが・・・お腹空いてきました。
この後はキャンプファイヤーをされるそうです。
明日までのキャンプなので最後まで楽しんでください!!
<ちょす>
こんにちは!少年自然の家です。
なんと3日連続の私ドルフィンがブログを担当します!
本日のブログの写真は、自然の家の創作活動にもある「焼杉」です。
この大量の焼杉は、宿直のスタッフに協力してもらい作成中!!
写真に写っているのはほんの一部で、この3倍くらいの量をお願いしています。
こんなに焼杉を作って何をするのかというと・・・
内緒です!
8月4日~5日に開催予定の「ちびっこサマーキャンプ」にて活躍します。
イベント後にこの焼杉がどうなったのかご紹介しますね!
ではでは、このへんで~
【ドルフィン】
こんにちは!少年自然の家です。
本日は、自然の家で見つけた「オタマジャクシ」(エビもいるよ)の写真をご紹介!
このオタマジャクシは、大門池に住んでいました!
自然の家の大門池には沢山の生き物が生息しています。
大門池は、カヤック体験をするときによく行くのですが・・・
カヤックをしているとカラフルな鯉に出会ったり、
岸から池の中を覗くと、オイカワやアブラハヤなどの小魚にも出会います。
ちなみにオタマジャクシは、岸から池の中をじーーーっと見ていると砂の中からひょっこり出てきました。
そんなオタマジャクシは観察後、元の大門池へお別れをしました!
是非、カヤックを体験して頂く際は、池の中にも注目してみてください!
【ドルフィン】
こんにちは!自然の家です。
夏本番となり、連日猛暑日が続いていますね。
皆さんは、この暑さに慣れましたか?
私はまだまだ暑さに慣れず・・・事務所という天国にいます。
前置きはさておき、本日も自然の家は賑やかでした!
ブログでは、本日利用団体様の活動をご紹介します!
めぐみの園幼稚園の皆さま、午前中にふれあいの森でウォークラリー!
非日常を感じられる森の中で探検気分を味わってもらえたのではないでしょうか。
午後からは、オリジナルの創作活動などを体験されたり、とても楽しそうな雰囲気でした!
この後は、お友達と一緒にお泊りです。ドキドキ!
長島北部小学校の皆さまの活動は・・・
自然の家といえばコレ!「焼杉」
その後、野外炊事で美味しいご飯作り!完成品はどうだったのか!
お腹を満たした後は、星空観察です。
青空が広がっているので、素敵な星空が見えると思います。
本日は、そんな2団体様の活動をご紹介しました。
自然の家を利用の際は、ご参考に!
【ドルフィン】
こんにちは、少年自然の家コンコンです!
少年自然の家といえば、自然活動、創作活動など様々なプログラムで感動を味わっていただくことができますが実は食堂で食べるご飯も種類がたくさんあって、美味しいんですよ~♪
なかでもコンコンお勧めの料理は「牛丼」!
しかもおかわりも自由です♪(数に限りがありますが)
子ども達にも大人気で、おかわりも長蛇の列ができます\(・ω・)/
コンコン