RED隊⑧1日目

みなさんこんにちは。
四日市市少年自然の家のちょすです。
本日はRED隊⑧、最後の活動です!!
4月から8回の活動をこのメンバーで過ごしてきたので
今回が最後だと思うとすごく寂しいです。
ですが、RED隊の集大成になる2日間が始まりワクワクしている気持ちもあります!
明日の遊びイベント開催に向けて
遊びの内容を子ども達自ら考え決定したり
1から準備、練習などの活動をおこなっています。
今は、夕食づくりで「鶏野菜鍋」をみんなで作っています。
美味しいお鍋ができそうです!!
夜は再び、イベントの準備!!
明日、おうちの方に楽しんでもらえるようみんなで精いっぱい頑張ります!!



ありがとう、ツリーハウス さようなら、ツリーハウス

こんばんは、少年自然の家です。
今まで、いろいろな活動の時に、みんなに笑顔や元気を与えてくれていた
少年自然の家のツリーハウスですが、今年度で解体することになっていました。
今日お昼ごろ見に行くと、すでに解体用の足場が組まれていました。
長い間、ありがとうございました。
【HARIBO】
自然の家ファームは・・・

こんにちは!自然の家です。
今日は暖かい!まさに春!!
あっという間に3月ですね。
とっても嬉しい季節ですが、花粉がすごい!!
ハンマーの目はすでに花粉にやられてます。
目薬が手放せません。ツライ・・・
花粉対策しないとですね。
さぁ久しぶりの自然の家ファーム。
玉ねぎがどうなっているかというと・・・
少しずつ大きくなってきていました。
半分以上、上手く成長できなかったようでわずかですが、頑張っている苗がいくつかあります。
小さくても良いので玉ねぎになってくれると嬉しいです。
次はジャガイモ植えを計画中です。
次回の自然の家ファーム通信をお楽しみに。
<ハンマー>