少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

ようこそ!中部西小学校のみなさま

こんにちは!少年自然の家です。
本日は中部西小学校のみなさまにお越しいただきました。

午前中はオリエンテーリングです。
ぽかぽか陽気の中、元気いっぱい活動されていました。
たくさん葉っぱや木の実を拾って、午後の活動準備もばっちりですね!

午後からは創作活動です。
フォトフレームは秋ならではの植物が思い思いに飾られていてとっても素敵でした。
赤や黄色に染まった葉っぱ、まるまると栄養をため込んだどんぐりに松ぼっくりと
秋は創作活動にはピッタリの季節ですね。

スプーンづくりでは、拾った枝のチョイスから子どもたちの個性が爆発していました。
ごっつくて太ーいスプーンから、細くて繊細なのにロングな持ち手のスプーンまで様々。
使いやすいかははてさて、素敵でかっこいいのだけは確かです!

そしてそして、本日は夜ご飯作り、キャンプファイヤーと活動が盛りだくさん!
仲間と協力して、素敵な2日間にしましょう♪

<フレディ>

ようこそ!保々小学校のみなさま

こんにちは、少年自然の家です。
本日は保々小学校のみなさまにお越しいただきました。

午前中はウォークラリーです。
心地よい秋晴れの中、子どもたちの元気な声が聞こえ、素敵な一日のスタートです!
森の中で友達と食べるお弁当の味はきっと格別だったことでしょう。

お昼からは里山保全活動です。
午前中いっぱい歩いて少しお疲れの様子もみえましたが、みんな一生懸命活動していました。
森の現状を知り、実際に活動することで少しでも自然に興味を持っていただけたら嬉しいです。

この後はキャンプファイヤーが待っています。
まだまだ元気いっぱい頑張りましょうー!

<フレディ>

ちびっこデイキャンプ③終了しました!

こんにちは!自然の家です。
本日、ちびっこデイキャンプ③を実施しました。
外で活動するには少し肌寒い中、午前中は外で、午後は室内で活動しました。

入所式を済ませて、みんな遊びの後、班に分かれてフォトビンゴと宝探しをしました。
班の仲間とわいわいがやがや楽しそうに森を探検しながら、写真の場所を探したり
宝箱を探したり、午後のリースづくりの材料を袋いっぱい拾ってきたお友達もいました。

森の探検が終わったらお待ちかねのおひるごはん、みんなおいしそうに食べていました。
中にはお代わりをしている子もいました。

午後は、午前中に森で集めた材料や、自然の家で拾っておいた木の実などを使ってリース作りました。
リースは個性がある作品が沢山出来上がりました。
最後はおやつ作り、午前中のビンゴと宝探しで得た材料で、自分でおやつを作って食べました。
みんな楽しんで、またおいしそうにしている様子でした。

みんなの楽しそうな様子を見ていると、とても幸せな気持ちになりました。
参加してくれたみなさん、ぜひまた遊びに来てくださいね。

【HARIBO】

ダッチオーブンのお手入れ

みなさんこんにちは!
自然の家のちょすです!

本日は北勢地域若者サポートステーションの方と一緒に
ダッチオーブンのお手入れをおこないました。
自然の家にはダッチオーブンが15個以上あり
アウトドアクッキングのイベントやRED隊で大活躍!!
ローストチキン、グラタン、無水カレーなど様々な料理を作ることができます。

ただ、ダッチオーブンは正しくお手入れしないと悪くなってしまいます。
錆てきているダッチオーブンもあったため今回は「シーズニング」というお手入れをしました。

まず熱湯をかけて汚れを落とし
よく乾かしてから、油でコーテイングをします。
その後、火にかけ煙が出なくなるまで熱します。
こういった手入れをおこなうことで長持ちするそうです。

長年使用しているダッチオーブンなので頑固な汚れや錆があって大変でしたが
きれいになったダッチオーブンを見ると達成感がわいてきました!!

お手入れは少し大変ですが、ダッチオーブンで調理するご飯は絶品です!
みなさんも是非利用してみてください!!

<ちょす>

自然の家ファームだより

こんにちは。自然の家です。
すこしのんびりとした時間を過ごしています。
お天気も良いので、外での作業も気持ちが良いです。

さて、今日は自然の家ファームの紹介です。

前から準備していた土にマルチを被せて、
玉ねぎの苗を植えました!!
畑仕事って本当に大変ですね。

種からがんばって成長してきた苗ですが、
セルトレイが狭くなってきていたのか、
あまり大きくなってくれませんでした。
悲しいです。

でもまだ失敗と決まったわけではありません!
すずやん・やまちゃんと一緒に畑へ移し替えて、
玉ねぎの成長を見守ります。

「おいしくなーれー」のおまじないとハンマーの愛情を
たっぷりあげたのできっとおいしい玉ねぎになるはず・・・

今後の自然の家ファームもお楽しみに♪
<ハンマー>