山のぼり隊③~頑張ってます!~
みんな頑張って登ってます!
藤内小屋を出て、山頂を目指しています。
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
みんな頑張って登ってます!
藤内小屋を出て、山頂を目指しています。
登山開始しました!
本日より開催の『山のぼり隊』。
入所式を終え、バスで御在所に向かいました。
これから順次、山のぼりの様子をお知らせいたします!
こんにちは!自然の家です。
本日、高花平小学校のみなさまは自然教室2日目です。
最初の活動は、薪割です。
先生のお手本を見た後、それぞれの班に分かれておこないました。
ナタを使うので、使い方を間違えると大ケガにつながります。
ナタを正しく使い、ケガなく体験を終えることができました。
次の活動は野外炊事です。
災害食として空き缶ご飯とレトルトカレーを準備します。
火起こしに苦労している班もありましたが、全班火をつけることができました。
自然の家での活動ももう少しです。
最後まで力を合わせてがんばりましょう!!
<ハンマー>
こんにちは!自然の家です。
本日からご利用いただくのは高花平小学校のみなさま。
自分たちで声を掛け合って行動していて、とても素敵でした。
午前の活動はカヤックです。
話をしっかり最後まで聞いて、安全に活動していただきました。
パドル操作の上達もとっても早かったです。
最後には「たのしかった!!」と声をかけてくれる子もいて心が温かくなりました。
今はふれあいの森の中をオリエンテーリング中です。
何とか最後までお天気がもってくれると良いのですが・・・
まだまだ活動がたくさんあるので、力を合わせて最後まで楽しんでください!
<ハンマー>