海蔵小学校の皆様
こんにちは!少年自然の家です。
本日、海蔵小学校5年生の自然教室がありました!
秋の自然教室1回目という事で、久しぶりに子供たちの元気な声を聞くことが出来ました。
カヤック体験と散策、焼杉体験をクラスごとに体験して頂き
子供たちの楽しそうな表情を見ることが出来ました!
すれ違うたびに挨拶をしてくれる元気な子供たちでした。
今日の体験を良い思い出として心に刻んでもらえればと思います。
【ドルフィン】
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんにちは!少年自然の家です。
本日、海蔵小学校5年生の自然教室がありました!
秋の自然教室1回目という事で、久しぶりに子供たちの元気な声を聞くことが出来ました。
カヤック体験と散策、焼杉体験をクラスごとに体験して頂き
子供たちの楽しそうな表情を見ることが出来ました!
すれ違うたびに挨拶をしてくれる元気な子供たちでした。
今日の体験を良い思い出として心に刻んでもらえればと思います。
【ドルフィン】
こんにちは!自然の家です。
最近はお昼は暑くても朝晩冷える日が続き、秋を感じますね~
自然の家では秋らしい木の実がたくさん落ちはじめています。
以前に栗をご紹介しましたが、今回は”椎の実”と“くるみ”を見つけました!
自然の家でくるみが実るのは初めてだそうです!
どちらも動物たちの大好物ですが、
じつはくるみはもちろん、人間も椎の実を食べることができます。
インターネットにレシピが載っているほどなので、結構おいしいのかな??
<フレディ>
***田中よりひとこと***
これまで田中と名乗らせていただきましたが、
名前がフレディに変わりましたー!
よろしくお願いします(^ ^)
みなさまこんにちは。自然の家です。
本日の自然の家だよりは私さくらです!!
私が自然の家メンバーに加わり早一か月が経ちました。
少しずつお仕事も覚えてきて…?少しずつ慣れてきました!
先輩メンバーズも大変優しく教えてくれて本当に楽しく毎日を過ごせています!
しかし!だがしかし!!一つだけ不満?があるんですよ!!
みなさん、私の写真を見て誰かに似てると思いませんか??
お茶の間を笑わせてくれる見ない日はないんじゃないかという人気芸人さんに!
そう!千〇のノ〇さんに似てるんです!!
そんなことからある日HARIBOが「おーいノブ~!」
ちょっとまてぇ!わしゃさくらじゃ!
気づけばみんな自然に「のぶ!ノブー?ノーブ!」
…もうキャンプネームも変えようと思います。
さくらからノブに変えます…
以上ノブでした。
【ノブ】
こんにちは!少年自然の家です。
本日も、とても天気がよく
暑く少し動いただけでも汗をかいてしまう程でした。
そんな中、事務所の机の上にヘビの抜け殻が置いてあるのを発見しました!
抜け殻を財布に入れておくと、金運が上がるとされており縁起の良いものです。
財布の中に入れておくのは怖いので、発見できたことで運気上昇したと思いたいです。
【ドルフィン】
こんにちは、少年自然の家です。
昨日の風はすごかったですね
紅葉は次の世代に向けて準備をしており、昨日の風にも負けずに
残っています。
もう少ししたら、クルクル回りながら地面に到着!
【HARIBO】