少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

ようこそ!南中学校のみなさま

こんにちは!自然の家です。
今日はとってもよいお天気!!
絶好の自然教室日和です。

本日からご利用の南中学校様は、現在宮妻峡で活動中です。
ニジマスつかみをして、手作りのかまどで塩焼きにされました。
とても楽しそうで私もウキウキしました。
この後、宮妻峡からハイキングで自然の家に来られます。
思い出に残る自然教室になるようにスタッフも精一杯がんばりたいと思います。
<ハンマー>

自然教室の準備

こんにちは、少年自然の家です。
今日は、お茶摘み体験のイベントは残念ながら中止となりましたが、
明日からの自然教室は、行われる予定です。

自然教室の準備で、体験の場所を確認に行きました。
自然教室では、学校ではできないいろいろな体験をして、
さまざまな事を学んでもらえればと思います。
【HARIBO】

滝掃除

こんにちは、少年自然の家です。
今日は曇り空から午後は雨の予報を受け
午前中に滝下の池の掃除を行いました。

この冬にたまった泥や砂、落ち葉などを軽四トラック2杯分掻き出しました。
とてもきれいになりましたが、午後からの雨でまた汚れるとは思いますが
1回掃除しているので、次は今日よりは短時間で終わると思います。

もうすぐ魚も泳ぐ予定です。
少年自然の家に来たときは、森の木々や花だけでなく、
池の様子も見ていってくださいね。
【HARIBO】

つつじと滝

おはようございます。自然の家です。
昨日と違って今日はとっても良いお天気です。
自然の家から見える空や山がキレイに見えます。

今日の1枚は玄関前ピロティから見下ろした滝です。
つつじの花や葉がとても色鮮やかです。
夏になるとこの下でのマスつかみ体験が人気になります。
明日、この滝の清掃をする予定です。
泥上げなど大変ですが、がんばりたいと思います。
<ハンマー>

火起こし(まいぎり式)道具修理

こんにちは!自然の家です。

本日はスタッフでまいぎり式の道具を修理しました。
昨年から火起こし体験が人気で、道具の稼働率が上がっています。
意外と消耗品なので毎回メンテナンスをおこないます。

キレイになったこの道具を最初に使用するのは誰でしょうか?
<ハンマー>