今年一年、ご利用ありがとうございました!

こんにちは!自然の家です。
今年もあと少しになりました。
自然の家は明日から年末年始のお休みになります。
今年は、コロナ禍で今まで経験したことのない対応が必要な中、たくさんの方々に自然の家をご利用いただき、ありがとうございました。
新年は5日(火)から開館いたします。また、新年2021年7月の一般ご利用受付も5日(火)午前8時30分から開始いたします。
年末寒波が予想されていますが、みなさまにおかれましては良い新年をお迎えいただきますよう、自然の家スタッフ一同、ご祈念いたしております。
今年一年、お世話になり、ほんとうにありがとうございました。
【HARIBO】
手作りミニ門松実施報告

こんにちは!今日はミニ門松作りでした!
昨年600名を超える応募があったので、今年は
2日間開催にしました。
本日の24組96名のお客様を合わせ、今年は48組173名の方に
体験いただきました。
家族でお話して、協力して、「いいねぇ」「すごい」と褒め合いながら
素敵な門松が完成しました。
のこぎり、はりがね、剪定ばさみなど初めての道具も上手に使えました。
ぜひおうちに飾ったりしながら、素敵なお正月をお過ごしください。
本日はありがとうございました。良いお年を♪

残念・・・

こんにちは!少年自然の家です。
つい先日話題になっていました、土星と木星が接近しているということなので
今更ですが、見たい!と思い立ち
寒い中外に出たのですが・・・
空は雲に覆われていました。
残念ながら見ることが出来ませんでしたが
代わりに綺麗な月が見えていたので、その写真を載せます!
【ドルフィン】
本日の作業

こんにちは!少年の自然の家です。
本日は、スタッフ全員で体育館の照明の清掃を行いました。
写真は照明を降ろしている途中なのですが、電動で床まで降ろす事ができます。
虫やホコリが溜まっていたのでピカピカに拭き取りました。
新年を迎えるにあたって普段見えないところまで綺麗にしていきます。
【ドルフィン】
仕上がりが楽しみ!!

こんにちは
四日市市少年自然の家です。
今日は太陽の日があたり、先週よりは暖かく感じる良いお天気になりましたね!!
2月に開催する「陶器作り」のイベントに向けて試作をおこないました。
当日来ていただく講師の方の指導の下、先月は形作り、今日は色付けをおこないました。
どんな色にしようかすごく悩みましたが、自分の納得いく色付けができて良かったです。
後は本焼きをしてもらい、完成を待つだけ!どんな陶器に仕上がるのかすごく楽しみです!
<ちょす>