少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

わくわく自然探検隊② 二日目!

こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

今日は、主催事業の二日目にして最終日です。朝は少し晴れ間が見えて、よい日和にめぐまれて早朝ハイクで展望台まで上がりました。
みんな、頑張って登り切りました。

創作室に昆虫の先生方をお迎えして、お話を聞いたり、昆虫採集に大門池広場へ出かけたり、標本を作ったりしてとても楽しんでいるように見えました。たくさん学んで、楽しかったとの声をいただけて嬉しかったです。
迎えに来てくれたご家族に誇らしげに虫かごを見せていて、とても微笑ましかったです。

またのご参加をお待ちしております!

<エンビー>

わくわく自然探検隊② 一日目!

皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

本日は「わくわく自然探検隊②」の一日目でした。皆様、ご参加いただきありがとうございます。
最初は初めましてのお友達にお互いにドキドキしあっているようでしたが、活動を重ねていくうちにお互いに打ち解けあっているように見えました。
夜にはキャンプファイアーで夜空に元気な声が響いているようでした。

明日は今日とはまた違った活動がありますので、ぜひ楽しんでいただければと思います。

<エンビー>

ツリークライムチャレンジ

皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

台風が近づいているといいますので、何事もないことを祈るばかりです。
さて明日は主催の「わくわく自然探検隊②」の日です。ツリークライミングの先生がレクチャーのために来てくださいました。
レクチャーを受けてクライミングにスタッフみんなもチャレンジしました!一番、スムーズに登られたスタッフはこの方です!

明日、参加になられる方はぜひクライミングチャレンジがんばってください!

<エンビー>

台風準備

こんにちは、少年自然の家です。
近々、大きな台風がきそうですね…
今日は台風に備えて、大門池のカヤックを陸に上げました。
カヤック体験したことのある方はお分かりだと思いますが、
カヤックは風に流されやすく、強風の前は事前準備が必要なのです。
(簡単に反対岸に流されていますので…)

皆さんも事前に台風に備えて、安全にお過ごしください!

【はまちゃん】

滝とニジマス

今朝の天気は早朝の雷と雨でこんな感じでした。
いつもはおだやかな山水ですがまとまった雨が降るとこうなります。

この滝の中にたくさんのニジマスがいます。
何匹残るのか?!

流れ出ていった魚は大門池まで行けるのか?!

今回の台風で各地に大きな被害が出ないよう祈ります。【だいちゃん】