一休み
皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。
今日は、ひっそりと翅を休めている小さな来館者がおりました。
ずっと飛んでいて疲れてしまったのかもしれませんね。
一休みしていったらまたどこかへ飛んで行かれました。
小さな生き物を見つけたら、こっそり観察してみてはいかがでしょうか。
<エンビー>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。
今日は、ひっそりと翅を休めている小さな来館者がおりました。
ずっと飛んでいて疲れてしまったのかもしれませんね。
一休みしていったらまたどこかへ飛んで行かれました。
小さな生き物を見つけたら、こっそり観察してみてはいかがでしょうか。
<エンビー>
こんにちは!少年自然の家です。
天気の不安定な日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、大門池広場のキャンプファイヤー台にかぶせる天板のリニューアルを行いました!
色鮮やかな天板から、シンプルで綺麗な天板に変身しました。
大門池広場に立ち寄る際には、是非注目してみてください。
【ドルフィン】
こんにちは、少年自然の家です。
今日もあいにくの天気となりましたが、
朝晩涼しくなったので以前よりは過ごしやすくなったのではないでしょうか。
今日は、昨日の森散策で見つけたリニューアルが必要な木の看板を
作り直しました。
写真のように、焼杉で耐久性を持たせました。
森のどこかにあるので、森散策をしたときは、見つけてみてください。
【HARIBO】
皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。
今日は午前中にウォークラリーのコースのチェックへ行きました。
コースの途中に数頭のシカに遭遇しましたが、残念ながら逃げられてしまい写真は撮れませんでした。
さらに歩いたところにはキノコが生えておりました。なんの種類か少し気になりました。
たまにしか見られないものが見られて、いろいろ驚かされました。
皆様も歩かれた際はぜひいろいろ発見してみてください。
<エンビー>
みなさん、こんにちは。
自然の家です。
本日は木曽岬小学校さんに利用していただきました。
日帰り利用でしたが、午前中は森散策やカヤック体験、
午後からは、創作活動などたくさんの活動をしていました。
帰る前の様子は少し疲れた様子でしたが、みんなから楽しかったや
また来たいという声が聞けて、本当によかったです!
本日はありがとうございました。
【ドンキー】