少年自然の家だより

施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。

晴れて

皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

天気予報では雨だったり、曇りだったりですっきりしない日が続きましたが、今日は午後からすっきりした日和になりました。
今日はたくさんのお客様がいらして、施設のあちこちで声が聞こえて活気にあふれていました。

少年自然の家で、自分だけのワクワクすることが何か見つけられたら嬉しく思います。

【エンビー】

霧の中

皆様、こんにちは。
四日市市少年自然の家です。

今日は濃霧で、自然の家がミステリアスな雰囲気に包まれました。
サスペンスやホラー映画の舞台にも見えて、違うところに来たのかなとも思ってしまいました。
いつもと違う見え方というのも面白いものですね。

これから雨も本格的に降り出す予報もありますので、皆様気をつけてお過ごしくださいね。

【エンビー】

クヌギの木

こんにちは、少年自然の家です。

今日は、雨が降ってジメジメした天候の中『クヌギの木』の苗が出ていたと他のスタッフから聞いたので見てきました!

なかなか育たなかったらしく、物珍しさで見に行ってみるとかわいい苗が!
こういう小さな発見も心が温かくなりますね。

ぜひ、来館した際には見てみてください。

【ドルフィン】

分館にも

みなさん、こんにちは。
自然の家スタッフのドンキーです。

本日、7月より宿泊利用が開始しました。
これにより、活気が戻ってくることが待ち遠しいです。

先日、本館のロビーにある笹に飾り付けをしました。
実は、分館にも笹があります。
職員の願い事や装飾品を飾り付けしました。
本館のものとは、また違った願い事があるかな。探してみてください。
ご利用の際は、分館の笹にも願いを書いてくれたら嬉しいです。
みんなで七夕を盛り上げていこう。

【ドンキー】