本日のご利用団体様
こんばんは!!
自然の家では雨が降ったりやんだりしています。
夏に比べると静かな自然の家ですが、
本日、名城大学学生協力員「ぴあさぽ」のみなさまにお越しいただきました。
さまざまなプログラムをこなされ、ただいま自由時間です。
テレビのない生活ですが、普段味わえない時間を過ごすことができるのではないでしょうか?
きっと耳をすませば虫や動物の鳴き声が聞こえるはずです。
そんな自然の声を聞きながら、今日はゆっくりとお休みください。
<ハンマー>
施設スタッフから、日々のできごとや周辺の自然の情報などを発信しています。
こんばんは!!
自然の家では雨が降ったりやんだりしています。
夏に比べると静かな自然の家ですが、
本日、名城大学学生協力員「ぴあさぽ」のみなさまにお越しいただきました。
さまざまなプログラムをこなされ、ただいま自由時間です。
テレビのない生活ですが、普段味わえない時間を過ごすことができるのではないでしょうか?
きっと耳をすませば虫や動物の鳴き声が聞こえるはずです。
そんな自然の声を聞きながら、今日はゆっくりとお休みください。
<ハンマー>
こんばんは!
雨が降ったりやんだりしている1日でしたが、RED隊の活動をおこないました。
久しぶりの活動だったので、緊張している子が多くいましたが、簡単な遊びをしている間に笑顔に変わっていきました。
午前中は雨の中昼食づくりです。
本日はお好み焼きをつくりました。
面白い形のものがあったり焦げてしまったものもありましたが、おいしいお好み焼きでした。
お天気が心配でしたが、カヤックを実施することができました。
前回の活動では、大雨の中での活動になってしまったので、のんびり楽しむことができたのではないでしょうか?
次回は里山活動で薪作りをおこないます。
元気なみんなに会えることをたのしみにしています!!
<ハンマー>
こんばんは!自然の家です。
本日は、自然の家で野外映画祭を開催いたしました。
雨が降りそうな中、120人を超えるお客様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
普段は体験できない野外での映画はいかがでしたでしょうか。
今後もみなさまの記憶に残るようなイベントを開催してまいりますので
これからも自然の家をよろしくお願いいたします。(語り部)
こんにちは!少年自然の家です。
このところ雨天が続きますね~
猛暑でしたが晴のお天気が恋しいです。
ところで皆さんは夏の自由研究どんなことを調べましたか?
私から一つ、面白いことをお教えします!
蜘蛛の巣は皆さんご存知な通りキレイな六角形を想像しますね?
では蜘蛛がもし、酔っぱらって巣を作るとどんな形になるでしょうか?
気になる人は蜘蛛にコーヒーを飲ませてみてください!
とてもでたらめな巣を作るので、面白いですよ。<平野>
ようやく台風も過ぎ、青空が出てきました!
みなさまのお越しをお待ちしております!!
(山さん)