びわこ文化公園BLOG

ブログ

BLOG

2022.06/13(木)

6月のお花たち

公園各地で様々な種類のアジサイが見頃を迎えています。

東園路 アジサイ
夕照庵横 アジサイ
もみじ山 アジサイ

特にもみじ山では、色々な品種のアジサイが咲いていてキレイでした。

また、夕照の庭ではササユリの花をご覧いただけます。

夕照の庭 ササユリ

黄金池では、5月頃にはカキツバタが見頃でしたが、今度はハナショウブが池の周囲を囲うように花を咲かせています。

黄金池 ハナショウブ
ハナショウブとトンボ

ハナショウブに留まってひと休み中のトンボを見つけました…!湿気が多く羽が重たくなるためか、虫たちの動きがのんびりしているように感じます。

この一週間ほどは曇りや雨が続く予報で、いよいよ滋賀県も梅雨入りしそうですね。思うように行動できない日が続くかもしれませんが、ご無理なさらずゆっくりお過ごしください。

2022.06/09(日)

季節の和菓子「青楓」

昨日より、夕照庵内のお庭でナツツバキが咲き始めました。

ナツツバキ(夏椿)

ナツツバキは一日花のため、開花後1日で落ちてしまいます。とはいえ、まだまだ多くの蕾がついているので、これからしばらくナツツバキの花をご覧いただけるかと思います。

ナツツバキ 蕾

日々違った表情を見せてくれるナツツバキがこれから楽しみですね!

そして、ナツツバキと一緒にぜひお楽しみいただきたいのが、現在夕照庵にてお出ししている季節の和菓子「青楓」です。

季節の和菓子「青楓」

薄緑の涼しげな見た目やつるっとした食感、スッキリとした甘みが、蒸し暑い季節を爽やかにしてくれます。お抹茶やコーヒーと一緒にお召し上がりください。

抹茶・和菓子セット

これからの季節は、急な雷雨などが発生しやすいため、折り畳み傘などを持参していただくと安心かと思います。空模様の変化にも気を付けながらお越しくださいませ。

2022.06/06(木)

梅雨入り間近

本日は一日雨模様でしたね。公園では、雨の音にも負けじとウグイスの鳴き声などが聞こえてきます。関東甲信地方では本日梅雨入りの発表があったようですので、いよいよ近畿も梅雨入りが迫っています。

そして、梅雨といえばアジサイ。

夕照庵横 アジサイ

一般的な丸いフォルムとは違った、円錐の形をしたアジサイが咲き始めていました。葉の形も一般的なものとは少し変わった形をしています。

梅雨の時期は「洗濯物がなかなか乾かない…!」など残念なこともありますが、アジサイはそんな時期でも生き生きと花を咲かせているのが可愛らしいなぁと思います。雨の捉え方はそれぞれですね。

また、梅雨入り前のタイミングではありますが、コロナ感染拡大により中止していた遊具の貸し出しを本日より再開いたしました。今週中頃は晴れ間もあるそうなので、是非ご利用下さい。

2022.06/02(日)

サツキが見頃です

先日から公園のサツキが見頃を迎えています。びわこ文化公園の目玉である六角広場のサツキもとっても綺麗です!

六角広場 サツキ(6月2日撮影)

茶室夕照庵のお庭から眺めるサツキもとてもいい感じです!お庭のご見学だけでもお店の中へ入っていただけますので、是非お気軽にお立ち寄りください。

夕照庵 庭園

公園内でも場所によって様々ではありますが、一部花が散り始めているところもございます。サツキをご覧になりたい方はお早めに公園へお越しください。

まだまだサツキが気になる時期ではありますが、公園内ではまた新たにお花が咲き始めています。

東園路 アジサイ

写真のアジサイは可愛いお花が見え始めていますが、まだまだ蕾の段階のものが多いです。これから花がどんどん開いていくのが楽しみです!

6月に入り、これから本格的に夏のシーズンへと突入ですね。今後も公園内の景色や生き物などを通して、季節の移り変わりをお楽しみいただければと思います。

2022.05/31(金)

サツキ開花情報

昨日の夕方頃からしとしとと雨が降っていましたが、朝方には晴れ間が見えて昼前にはすっかり晴れました。公園各所では、サツキが雨のしずくを受けながらも満開を迎えています。

公園事務所前 サツキ(5月31日撮影)
県立図書館前 サツキ(5月31日撮影)

ここ一週間ほど晴れの予報が続きそうなので、サツキをゆっくりお楽しみいただけるかと思います。ぜひ公園にお越しください。

また、公園事務所前では、サツキの形をした紙でみんなの「好き」を集めています。好きなものをたくさん想像しながら、ピンク色のサツキを愛でるように、あたたかい気持ちになっていただければと思います。

こちらもほぼ満開です!

昨晩からの雨で、地面が一部ぬかるんでいるところや滑りやすいところがございます。お足元に注意しながらお越しください。

2022.05/28(火)

サツキ開花情報

最近はだんだんと日差しも強くなってきて、少し外に出るだけでも汗ばむくらいですね。

気温の上昇とともにサツキの開花も進んでいます。現在、六角広場のサツキは8分咲き程です。日々開花の進む様子を感じられるととてもワクワクしてきます。

六角広場 サツキ(5月28日撮影)
六角広場 サツキ(5月28日撮影)

天候次第ではありますが、おそらく来週頃には満開のサツキがご覧いただけるのではないかと思います。

茶室夕照庵から眺めることのできる庭園でもサツキの開花が進み、とても見応えがありました。

夕照庵 サツキ(5月28日撮影)

現在、夕照庵では季節の和菓子「あやめ」をご提供しております。もちっとした食感とほんのり柔らかい甘みの白あんが、とてもやさしい気持ちにさせてくれます。サツキのお花見のお供にいかがでしょうか。

季節の和菓子「あやめ」

花のアヤメの見頃も終盤ですので「あやめ」をご提供できる時期も残り僅かです。花や和菓子と共に季節の移り変わりをお楽しみください。