のブログ一覧 | 文化・芸術・自然に親しもう!びわこ文化公園
びわこ文化公園BLOG
- ホーム
- びわこ文化公園BLOG
ブログ
BLOG
2023.12/22(月)
古くから知られる鳥
日に日に寒さが厳しくなってきていますね!
さて、先日園内を見回っていたところ、鳥の群れに遭遇しました。
何という鳥なのか観察してみると…

アトリでした!大きさはスズメよりちょっと大きいくらい。喉から腹の上部の橙色、黄色い嘴、脇の黒斑などが特徴です。
アトリは冬鳥で、毎年10月頃に飛来します。飛来数は年によって違うようですが、多い時には万を超える大群となって行動することもあるそうです。集まる鳥であるため、「集鳥(あつとり)」→「アトリ」という名になったと言われています。

2枚目の写真はアトリのメスです。1枚目よりも少し体色が淡いです。
アトリは古事記や日本書紀の時代から知られており、古来より日本人に認識されてきた鳥の一つです。
古代の人たちが親しんできた景色を、アトリを通じて見ているようでロマンを感じるひとときでした(*´ω`*)