園内の様子 ※5/13現在

こんにちわ。本日は青空が広がり、良い天気となりました。
写真は「シラン」。5月のイベントチラシのトップを飾るお花です。
アトリウム(温室)
マンゴー。ちょっと大きくなってきました。

バニラ。

プセウデランテムム レティクラツム

ハイビスカス ジェネヴィー

クロサンドラ

これから咲く花
カルミア・ラティフォリア。コンペイトウの様な蕾がかわいいですよ。

トウオガタマ‘ポートワイン’。とても甘い香りがします。

エキウム・カンディカンス

グラビレア ‘プーリンダピーター’
歯ブラシの様な花です。

コミュニティ広場
ジキタリス。奥にはデルフィニウムが咲いています。
「コミュニティ広場」はブルー・パープル系の花々で彩られています。

園内の様子 ※5/9現在

こんにちわ。本日は曇り空です。午後から雨の予報。
コミュニティ広場では、「デルフィニウム」がご覧いただけます。
爽やかなブルー系の花々が皆様をお待ちしております。
コミュニティ広場
リューココリネ

アマリリス バルバドス

アトリウム(温室)
エキノドルス・マクロフィルス

コスツス・ドゥビウス

ソケイノウゼン

メキシコハナヤナギ

ゲットウ

サボテンエリア
オウゴンヒモ。花が咲いています。

石組花壇
ワスレナグサ

バラ ‘ゼプティ’

シラン

キミノカンボク

ミツデイワガサ

ナデシコ

クリナムブルビスペルマム

ヒトツバタゴ

スイレン水槽



イワチドリ展
イワチドリ展は5/11(日)まで開催。
・イワチドリ展

園内の様子 ※5/2現在

こんにちわ。本日は午前中は雨、午後からは日差しが見えました。
雨粒でキラキラと光る植物もきれいです。
写真は「アサザ」。環境省レッドリスト2020では「準絶滅危惧」に指定されています。
アトリウム(温室)
バニラの花

ハエトリソウの花

正面花壇
デルフィニウム等、青系の花がきれいです。

クリスマスローズ



ヤマブキ

クロチク

ヒトツバタゴ

ムサシアブミ

オオデマリ

フジ

春の山野草展
5/3,5/4に開催です。
・春の山野草展

第55回春のハンギングバスケット&コンテナ作品展
5/6まで開催です。
・第55回春のハンギングバスケット&コンテナ作品展 審査結果

およがせよう
こいのぼりぬりえ開催中です。
