びわこ文化公園BLOG

ブログ

BLOG

2021.01/17(金)

公園だより

1月15日 小正月
豊作祈願や小豆粥を食べて無病息災を祈ります。
そして、「左義長」=「どんと焼き」を行い正月飾りや
書初めを燃やし、その煙に乗って年神様が天に帰ってゆくとされています。
また、その火で焼いたお餅などを食べると無病息災で過ごせると
いわれています。

昔から無病息災を祈る行事ごとは、たくさんあることを
せた森のようちえんの園児に体験してもらおうと
公園サポーター「植物管理」のみなさんと一緒に、
ささやかな「どんと焼き」を行いました。

来年は、一般公開できるように鋭意努力します。

* 公園内での火の取り扱につては、許可を得て行っております。

お餅まだかな~
おかわりください!
お餅、美味しい! 無病息災!