ねったいかんだより

当館スタッフから、植物館や水族館での日々のできごとや植物の情報などを発信しています。

「地球と環境展」最終日です!

みなさんこんにちは!

本日は小規模展示「地球と環境展」最終日です!

地球温暖化や森林伐採、海洋プラスチック汚染など・・・現在の地球はたくさんの問題を抱えています。

しかし、ひとりひとりが意識して行動することで確実に地球環境を良くすることができます!

今回の展示ではそのためのヒントとなるSDGsを紹介しています。

展示室内では、自分がどれくらいSDGsを日常生活に取り入れられているのかチェックできる「SDGs日記」の配布をしているので、ぜひ一人一枚持ち帰って活用してみてください。

さらに、小学生のSDGs認知度調査も行っています。
小学生の方は受付でシールをもらって当てはまるところに貼ってくださいね。

SDGsについて分かりやすく説明された参考図書も置いています。
こちらは図書コーナーに常設されているので、展示終了後も読むことができますよ📚

今回の展示を通じてSDGsのことを理解し、自分たちが地球のためにできることを考えてみましょう!

「地球と環境展」を見学できるのは今日がラストチャンス!

18時まで開館していますが、最終入館は17時30分までなのでお気を付けください😊

ご来館お待ちしています~!!🦜🐢

アマゾン展開催中です!

みなさんこんにちは!

ねったいかんでは6月1日からアマゾン展が始まりました~!
世界最大の河川・アマゾン川の流域に生息する生きものを紹介しています。

企画展示室へ入ると、まずはレッドテールキャットフィッシュがお出迎え。

筒の中に隠れていることが多いですが、もしかしたら出てきて泳いでいる姿を見られるかも・・・!?

右側にはシルバーアロワナやピラルクの幼魚、そして淡水エイのモトロがいます。

ヒマンチュラチャオプラヤのチャオちゃんを見慣れていると、モトロはとても小さく思えますね!

そして展示室左側、一番奥には「熱帯雨林の宝石」と呼ばれるモウドクフキヤガエルがいるのですが、その水槽のレイアウトは水族館スタッフがあるものを再現したそうですよ!
一体何を再現したのか、来館したらチェックしてみてくださいね!

中央には肉食のピラニアと一緒に写真が撮れるフォトスポットがあります!

三脚にスマートフォンをセットし、タイマーの設定をして撮ってくださいね。

ねったいかんの広報担当も撮ってみました!
ピラニアに食べられないように気を付けながら、とてもいい写真が撮れました~。

アマゾン展は6月27日まで開催しています。
ぜひプチ・アマゾン気分を味わってくださいね!
お待ちしてます~

動画「おさわがせムッちゃん」を更新しました!

先日植物の動画を取ろうと、カメラを回しながら温室を歩いていました。
ムッちゃんの柵に近づくと、なにやら「ウモォ~」という唸り声が・・・。

何かと思って柵をのぞいたら、ムッちゃんが
とんでもない姿に・・・!!!🤣
なんでそうなったの~~~??

一部始終を動画でご覧ください🤣

さらにその翌日、柵を上ろうとするムッちゃんを偶然発見!!

私が近寄ると、「ギクッ」と動きが止まり、
目を泳がせながら、あからさまに

「やばい・・・」

という表情になっていました笑
まるで人間のような表情に、思わず笑ってしまいました🤣笑

その様子も動画におさめていますので、
是非ご覧ください!

温かい日にまたお散歩しようね~ムッちゃん🐢

「植物はじめの一歩展」の内容を動画で公開しました!

みなさんこんにちは!

4月20日にリフレッシュオープンしたものの、
緊急事態宣言の発令で再度休館になってしまいました。
→休館について詳しくはこちらから

それに伴い植物はじめの一歩展も、4月20日~25日までの公開となり、
ご覧いただけなかったお客様がたくさんいらっしゃるかと思います。

そこで今回、特別に動画にて展示内容を公開させて頂きたいと思います。
少しでも展示の雰囲気を楽しんで頂けたら、嬉しいです😊

動画はこちらからご覧いただけます!

休館は寂しいですが、、、
再びオープンした時に皆様に笑顔になって頂けるよう、
今できることを精一杯、準備していきたいと思っています。

休館期間中も動画やブログを更新していきますので、
ぜひぜひチェックしてくださいね🙌

以上、ねったいかんの広報担当でした!
健康第一!ごはんをたくさん食べて、みんなで元気に頑張りましょう!

チャオが帰ってきました~!

みなさんこんにちは!

ねったいかんのHPがリニューアルされました。
新しくなっていて、驚かれた方も多いと思います。
植物図鑑がHPからみられるようになりましたので、是非ご覧ください。

ブログも変わらず更新しますので、チェックして頂けたら嬉しいです。
今年度もねったいかんをよろしくお願い致します!

さて、工事もほとんどの工程が無事に終わり、再オープンに向けた準備をすすめています。

池水槽の工事も終了し、工事期間中八景島シーパラダイスにお引越ししていたヒマンチュラ・チャオプラヤのチャオが、先日池水槽にもどってきました~!🙌

久しぶりの池水槽に、若干戸惑っているチャオ。

緊張をほぐそうとしたのか、仲良しのボルネオカワガメのボルタンが会いに来ました~!😊

仲良しの二人なので、久しぶりに会えてうれしいね~🐢

八景島シーパラダイスから帰ってきてから最初のご飯では、
サバを勢いよく食べ、皮だけペッと吐き出したそうです🤣
いままでは皮も食べていたのに!皮嫌いになったの?🤣

少し器用になって帰ってきたチャオの成長を
はやくみなさんにも見て頂きたいです。

ねったいかんは4月20日にリフレッシュオープンします。
みなさん是非また遊びに来てください😊

スタッフ一同お待ちしております~!

(後ろにカメラ目線の子が・・・!!)