ねったいかんだより

当館スタッフから、植物館や水族館での日々のできごとや植物の情報などを発信しています。

らん・ラン・蘭展2025年開催中!(1月19日(日)まで)

みなさんこんにちは!
今年も新年早々『らん・ラン・蘭展2025年』開催中です!
色とりどりのランで縁取られた会場は、とても華やかな雰囲気に包まれています。

着生ランと地生ラン

今年は『着生ランと地生ラン』をテーマに展示を行っています。

キラキラと葉脈が光るジュエルオーキッドのテラリウムや花の形がユニークなパフィオペディルムなどの地生ラン。
通称タケノコ蘭とも呼ばれている、Fdk.アフターダーク ’エスブイオーブラックパール’など、バルブや葉の形が少し変わっている着生ランも展示しています。

今年も神代洋ラン友の会の皆様にご協力いただき、会員の皆様自慢のランたちを展示しています。

工作コーナーでは、ランの塗り絵を行い、ねったいかんの森を作ることができます。

代表的なランの紹介コーナーでは、9種類の代表的なランの基本情報や育て方をご紹介しています。

お菓子作りには欠かせないバニラも実はランの仲間なのです!
受粉の仕方やバニラビーンズになるまでを詳しくパネルでご紹介しています。

ランの販売コーナーもご用意しています!
ぜひ皆様お誘いあわせの上、ねったいかんに遊びに来てください☺