(2/17)オランウータンの缶バッジ作りレポート🌳

2月17日(土)に地下ホールにてオランウータンの缶バッジ作りを開催しました!
その時の様子をお伝えします♪。・.。*




オランウータンの絵柄を3種類用意しました!
こちらの絵は当館スタッフ作✧˖°
好きな絵柄を1枚選んで色を塗り、スタッフに渡すと…

こちらの道具で最後の仕上げを行います!
みなさん興味津々に見つめていてスタッフは少し緊張気味でした…笑
そして完成品がこちら!↓



とても素敵なオリジナル缶バッジができました~!✧˖°
服やカバンにつけたり、お部屋に飾ったり…
大切にしてもらえると嬉しいです💕
見どころ情報 2月28日号『サラカ タイピンゲンシスが見ごろです🌼』

みなさんこんにちわ!
やっと暖かくなってきたかと思ったら、最近は凍えるくらい寒いですね💦
ねったいかんでは今、サラカタイピンゲンシスが見ごろです。
サラカはマレーシア原産のマメ科の植物で、仏教の三大聖樹として
有名なムユウジュの仲間です。
ムユウジュはお釈迦さま誕生の木で、この木の下で
お釈迦さまが生まれたと言われています。🌳
なんだかとってもご利益がありそうですね!
新しい葉は枝先にぶら下がります。
なぜこのような形をしているかというと、まだ柔らかい新しい葉が
雨で傷付かないようにしているのではないか?と言われています。
この貴重な機会にぜひねったいかんに遊びに来て下さい♪
