手袋…?🧤

みなさんこんにちは!
最近は雪が降ることも多く、とても冷え込んでいますね ⛄
ねったいかんは温室なので、どの季節でも比較的暖かくお楽しみいただけますが、
ある日、とある水槽をのぞいてみると…!

ちいさなちいさな手袋の落とし物?!🙄🧤
だれの水槽に落ちていたかというと、こちら「アカメカブトトカゲ」の水槽です🦎

この手袋… 実はアカメカブトトカゲの脱皮した皮でした!
脱皮の頻度は決まっていません、しかもこんなに手の部分が綺麗に残ったままはなかなかありません👀
ねったいかんのアカメカブトトカゲはマレーハウスで普段暮らしていますが、なかなかの恥ずかしがり屋のため、毎日木の裏などに隠れています。
しかし、たまにこうして表に出ている瞬間も…!

毎日いろんなところに隠れたりしているため、
かくれんぼをしている気分です😳
みなさんもぜひアカメカブトトカゲ探してみて下さい👀
かくれんぼ勝つのはどっちでしょう!😊笑
こぼれ話2月12日号『ピースフルな日々を!』

アンスリウム
みなさんこんにちは!もうすぐバレンタインですね!
バレンタインと言えば💛型のチョコレートが定番?ですが、
実はねったいかんにはたくさんのハートの形をした葉っぱがあるんです♪
ここにも

クワズイモ
ここにも!

ポトス
こんなところにも!
いつもは気づかないで通り過ぎてしまうような場所にも、ハートの葉っぱがたくさん隠れているんです!
ひっそりとたたずんでいるハート💛を探しにねったいかんに遊びに来てください!
【2/27まで開催!】猫沢八郎のPieceful World

雪が降ったり、雨が降ったり、寒い日が続きますね。
みなさん体調は崩していないでしょうか?
こんにちは!
今日も元気なねったいかんの広報担当です!!😋
ねったいかんでは2月1日から、板橋区在住の白線画家 猫沢八郎さんの個展
猫沢八郎Pieceful Worldが始まりました😺



独創的かつとても繊細なタッチで、独特の世界観を表現する猫沢先生の絵は、
見た瞬間ファンになる方が多く、
当館のスタッフも、心をうばわれたスタッフが何人も😻
展示室には絵画のほかに、

猫沢さんのオリジナルキャラクター「製造部」達のツリーハウスの立体作品や、


その製造部になりきって写真を撮ることができる、フォトスポットもあります!
しかもこのフォトスポット、背景は猫沢八郎さんの作品という、超豪華なフォトスポットです✨
みなさんも製造部になってみませんか?😊
そして、展示スペース以外にも、2階全体で旅する不思議な水族館を開催中です🐟🐟




お子様とのワークショップ、高齢者施設や障がい者施設で作られたお魚を、展示室いっぱいに飾っている、とっても不思議な水族館です🐠🦑
2階全体が猫沢八郎ワールドになっていますが、
猫沢八郎ワールドはこれだけではありません!

なんと、スタンプラリーにも製造部が登場!

ねったいかんの温室の葉っぱになりきって、
温室のどこかに隠れています!
スタンプラリーをゴールしたら、猫沢さんのオリジナルステッカーが日替わりで1枚もらえますよ!

全種類集めることが出来るかな?
2月もねったいかんは楽しいイベントがいっぱい!
みんなたくさん遊びに来てくださいね~!😁✨