【2025年3月16日(日)まで】「防災フェア」開催中!

いまねったいかんでは、防災フェアが開催中です!
もしものために、今できるそなえについて考えてみませんか?
災害への備えについて紹介

災害への家庭での備えについて紹介しています。
家具の転倒対策や食料の備蓄、非常用持ち出しバックの準備の仕方を紹介しています。
非常時に紙を使った食器を作るコーナーもありますので、
ぜひチャレンジしてみてください。
防災食のレシピやハザードマップなども無料配布しております。
保存食の販売

非常時に備えられる防災食を販売しています。
カレーセットや肉じゃが、おでんなど保存食も近年進化しています。
ぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
減災クイズコーナー

クイズコーナーあります!
災害時の時の対応について、かんたんに学べる内容となっていますので、
小さなお子さまとご一緒に楽しんでみてください♪
防災フェアは、3/16(日)までです!
ぜひ、ねったいかんに遊びに来てね!
☆イベント情報「防災フェア」
【2025年3月2日(日)まで】「東京苔展3~コケと苔テラリウムの世界」開催中!

みなさんこんにちは!
ねったいかんでは、「東京苔展3」が始まりました!👏
本展では、コケの奥深い魅力と苔テラリウムという新しい形での、コケの楽しみ方を紹介しています!
コケに興味をもつきっかけになれば幸いです😄
ぜひ、遊びに来てください!
展示協力
合同会社道草 道草michikusa
パネル展示

苔の役割、起源、テラリウムについてなどを紹介しています。
愛好家による苔の写真展示

「みんなの育てている苔を教えて」をテーマに写真を一般募集しました。
どのような場所で、どのように育てているかを、ぜひご覧ください!
苔テラリウム作品展



15人のテラリウム作者による「東京-コケのある風景-」をテーマにした作品を紹介しています。
販売コーナー

書籍販売しております。
※苔の販売はありません。下記リンクのオンラインショップにて苔販売しております。
☆草道michikusa オンラインショップ
苔展は、3/4(日)まで開催しております!
ぜひ、お待ちしています😊
☆【東京苔展3】イベント情報
12/7(土)没入体験型演劇ワークショップの様子

みなさんこんにちは!
12/7(土)に行われましたクリスマスイベント「こころうつす不思議な絵本」は大変多くの方にご参加していただき無事に終了することができました!

今回のイベントは、ねったいかんとして、初めての演劇!
クリスマスシーズンに板橋区を「絵本のまち」として、さらに盛り上げるために
LABOn Voyage(ラボンボヤージュ)さん主催の企画を実施しました!
みなさまがクリスマスの雰囲気を楽しみながら、親子や友人同士で交流を深めていただき
アートと舞台芸術の魅力に触れる場になってほしいと想いから
開催に至りました!
演劇のテーマは、ねったいかんと一緒の「南の島」!🌲
熱帯館にふさわしい大きな木に、素敵な南国のフルーツの木があったりと世界観を再現してくれてます😄

これらのセット全ては、猫沢八郎さんが用意してくれた廃材を利用したものだとか、
廃棄するものでこんなに素敵なものが作れるのですね!感動です!

演劇中は、キャストの迫真の演劇により自然と物語の中に入り込み、物語の世界観を体感。そして、物語の軸となるクリスマスのオーナメントを作り、みんなで歌って踊って最後は、ハッピーエンドと最高に盛り上がりました!!

ご参加いただいたお客様、そしてこの日のために準備してきてくれたらぼんさんと猫沢さん達のおかげで最高に盛り上がったクリスマスイベントにすることが出来ました!みなさまありがとうございました!
最後は、記念撮影をしてねったいかんでの冬の思い出になっていただけたと思います!
また来年の冬も皆さんと一緒に楽しめる企画を考えていきたいと思いますので
今後とも熱帯環境植物館を宜しくお願いします!
当日の動画
Youtube
LABOn Voyage(ラボンボヤージュ)
Instagram
Ameblo
猫沢八郎
Instagram
【12月25日(水)まで】「ほっこりまったり癒しのクリスマス展」開催中!

みなさんこんにちは!
ねったいかんでは、「癒しのクリスマス展」が始まりました!👏❄☃
ライトアップしたクリスマスツリーが、とても綺麗です!✨
期間中は、毎週土曜日と日曜日の14時からはビルマムツアシガメのムッちゃんの点灯式も開催します!
ぜひ、ねったいかんに癒されに来てください😄
ねったいかんクリスマスツリー

ブルーカラーが鮮やかなクリスマスツリー!❄⛄🌲
フォトスポットとしてご利用ください!
クリスマス水槽

クリスマス水槽にはクロオビスズメダイを展示しています!
白いサンゴ礁とイエローの色合いがとても綺麗ですね❄🐟
植物販売コーナー

クリスマスといえばポインセチアですね!
赤と緑のクリスマスカラーに、華やかな花姿!
色とりどりで自分好みのものをぜひ選んで、お家に飾ってみてはいかがでしょうか😊
ミニプラネタリウムコーナー

ちょっとわくわくしませんか?
中に入って綺麗な映像ご覧ください😉
フォトスポット・コスプレコーナー


クリスマスの衣装に着替えて、
写真をいっぱい撮ってください!⛄❄
えほんコーナー

クリスマスのえほんを読みながらゆっくりできます📕✉
さぁ、ねったいかんの水族館と植物園をのんびりと鑑賞した後は、
展示室でクリスマスの雰囲気を楽しんでください♪
ぜひ、お待ちしています😊
☆イベント情報
【11/25(日)まで】「花とハナバチ展」開催中です!

いまねったいかんでは、「花とハナバチ展」が開催中です✨
ハナバチについてパネルと写真を使って紹介しています!
ぜひ、この機会にハナバチの役割について興味を持ってほしいと思います😄
環境教育プログラム「はち育」について紹介

公園の中でみつばちを飼育し、みつばちの特性を活かして環境教育プログラム実施する
「はち育」という取り組みがあることをご存知でしょうか?🌲
今回はこの取組について少しだけ紹介いたします。
☆はち育についてはコチラをどうぞ
みつばちのヒミツクイズラリー

ハチにちなんで8(はち)問のクイズをご用意しています!
クイズにチャレンジしてみてください!
「花とハナバチ展」は、11/25日(月)まで
ぜひ、ねったいかんに遊びに来てね!待ってるよ😄
☆イベント情報はコチラ