冬のイルミネーションが始まります!

冬のお楽しみ“Sweet Memory in アメリカ山公園”が本日から始まります。
夜空に溶け込むような美しい“ブルー“の世界がアメリカ山公園の展望園地いっぱいに広がります。
今年のテーマは“ムーンライトガーデン”
月をイメージしたフォトスポット直径約1.5mのまん丸な光るオブジェをはじめ、会場内に大小6つの球体を設置。
写真撮影にぴったりなスポットです。

「星の王子さま」コラボツリーも!
サン=テグジュペリの世界的ベストセラー「星の王子さま」のイラストモニュメントを設置したコラボツリーも。
夜空との一体感を演出します。

開催日時
開催日時:2022年11月25日(金)~2023年2月26日(日)
点灯時間:17:00~23:00
リユース・マルシェにご協力ありがとうございました

11月3日、アメリカ山公園初のリユース・マルシェが開催されました。
使わなくなった園芸用品を再活用
皆様から無料でご提供いただいた不要になった園芸用品を販売するリユース市では、購入者の方に価格を決めていただく方式で(一部商品は最低価格を500円と設定)合計10,090円の売上金が集まり、全額を緑の募金に寄付させていただきました。

ワークショップも大好評!
プランターに好きな絵柄をペイントするワークショップでは、エコを意識してたまごの容器や牛乳のパックをパレット代わりに使用しました。
カラフルに仕上がったプランターに多肉植物を植えて完成させるとみんな笑顔に。

公園の落ち葉でオリジナルのエコバッグ
もうひとつのワークショップでは公園の落ち葉を使ってエコバッグにプリントしました。
個性的ですてきな作品がいっぱい。すてきな思い出の一日になりました。


2022ハロウィン仮装傑作集!

10月30日、晴天に恵まれた日曜日、山手西洋館ハロウィンウォークが開催されました。
アメリカ山公園で見つけたアイデアあふれるコスチュームの皆さんをご紹介します。
ぐりとぐら
誰でも知ってるふたごの野ネズミちゃんに扮しているのは人間のふたごちゃんでしょうか?
後ろ姿もばっちりです!

デビルとポリス??
マスクも仮装の一つにしていてコロナ禍ならではの工夫ですね。

ウォーリーを探せ!
どれがウォーリーかな??

マインクラフト!
人気ゲーム「マインクラフト」に扮した親子。
段ボールを使ってとてもリアルに再現していました!

いったいこれは・・・!?
こ・・・このグループは和洋折衷でしょうか。
いったいこれは楽しいのか怖いのか?!

皆さんどれも創意工夫がされていて見ているだけでもとても楽しい一日でした。
今年のハロウィンウォークはコロナ禍での開催だったので対策として参加者と各拠点担当者のやりとりを無くすためにキャンディのプレゼントやスタンプの捺印を無くす運用となりましたが、大きな混乱もなく、皆様とても楽しそうに過ごされていました。
来年もまた素敵なコスチューム楽しみにしています!