公園だより

公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。

【みさと公園】河津桜が見頃です

暖かい日の多かった2月も間もなく終わり、みさと公園の河津桜は見ごろを迎えました。
春はもう目前!

遠目からでもわかるくらいに色付いた河津桜は今見ごろを迎えています。
(左のピンク色が河津桜、右の白っぽい色の花は梅です)

真っ青な空と、河津桜のピンク色のコントラストはいつ見ても美しいですね。

寒暖差の大きい日が続いていますので、体調管理をしっかりして元気に春を迎えましょう♪

【みさと公園】マジックアワー

1月中旬の夕方、みさと公園できれいな空が見られました。
日没後のたった数分の間に見られる「マジックアワー」、本当に数分でしたが、対岸の水元公園とも相まって美しい景色が広がっていました。
この後あっという間に日が沈んでいったので、楽しむことができた方はとてもラッキーです!

【みさと公園】大冒険に出発!?

水上テラスでカモが列になって歩いていました。

カモたちは、しっかり列になってお散歩。
どこかの池に移動しようとしていたのでしょうか?
撮影したスタッフが後ろを歩いても気しない様子で、植え込みに消えていったようです。

小合溜井や用水路があるため、休憩中だったり池に浮かぶカモはみさと公園ではよく見られます。
運が良ければ、連なって行進するかわいいタイミングに出会えるカモ!?

ちなみに、水上テラスにはきれいに並んだウミネコも。
ここはウミネコに人気の休憩スポットで、並んでいる姿がよく見られます。
ぜひみさと公園にお越しいただいた際は、水上テラスから見える景色や野鳥もお楽しみください♪

【吉川公園】犬の大うんどう会開催レポート②

10月21日に行われた犬のうんどう会の開催レポート第2回は、ワンちゃんと共に会場を盛り上げて下さった出店者さんのご紹介です!

キッチンカー

この日は、お団子屋さんとケバブ屋さんが来てくださいました。
飲食店が近くにないので、この日のお昼やおやつはこちらで、という方も多かったのではないでしょうか?

初出店!

今回のうんどう会の会場で、作家としての初出店を飾られた方も!
競技の合間にはお客さんが立ち寄る姿も多くみられ、作品が売れた際は思わず私たちまで喜びが溢れてきました。
機会がありましたら、また出店お待ちしております!

ありがとうございました!

ご参加いただいたワンちゃん飼い主さん、出店いただいたキッチンカー、作家さん、皆様のおかげで無事楽しくうんどう会を開催することができました。
ありがとうございました♪

【みさと公園】ロウバイが見頃です

みさと公園自由広場では、「ロウバイ」が見ごろを迎えています。

ロウバイは、漢字で書くと「蠟梅」。
花びらがロウを塗ったような質感という理由からこの名がついたようです。
※諸説あり

また、漢字に梅の文字が入っていますが、梅の仲間ではありません。

近くによると、ロウバイのいい香りが。
美しい黄色の花に癒され、香りに癒され、思わずうっとりしてしまいます。

みさと公園では、自由広場と、第1駐車場(少しだけ)でロウバイを楽しむことができます。

お越しの際は、ぜひお楽しみください♪