公園だより

公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。

【みさと公園】春はもうすぐ♪

河津桜も見ごろを迎え、2月とはいえ陽射しの暖かい日が増えていますね。
みさと公園の植物たちも、そんな気候に合わせてだんだんと色づき始めています。

管理事務所前では、一瞬タンポポかと思いますがよく見ると全然違う「フクジュソウ」が咲きました。
漢字で書くと福寿草、縁起のよさそうな植物ですね。
葉がニンジンに似ています。

管理事務所付近でもう一種類、「スイセン」もたくさん咲いています。
近くによると、とてもいい香りがします。

自由広場の河津桜と梅の近くには、「マンサク」も咲きました。
桜のピンク、梅の白、真っ青な空に黄色のマンサクがよいコントラストとなっています。

河津桜の近くでは、白梅も見ごろを迎えています。

最後に、見ごろはもう少し先ですが「ユキヤナギ」もちらほら咲き始めました。
小ぶりな白い花がかわいいです。
場所は、展望台の近くです。

みさと公園にお越しいただいた際は、ぜひ探してみてください♪

【みさと公園】河津桜が見頃です

暖かい日の多かった2月も間もなく終わり、みさと公園の河津桜は見ごろを迎えました。
春はもう目前!

遠目からでもわかるくらいに色付いた河津桜は今見ごろを迎えています。
(左のピンク色が河津桜、右の白っぽい色の花は梅です)

真っ青な空と、河津桜のピンク色のコントラストはいつ見ても美しいですね。

寒暖差の大きい日が続いていますので、体調管理をしっかりして元気に春を迎えましょう♪

【みさと公園】マジックアワー

1月中旬の夕方、みさと公園できれいな空が見られました。
日没後のたった数分の間に見られる「マジックアワー」、本当に数分でしたが、対岸の水元公園とも相まって美しい景色が広がっていました。
この後あっという間に日が沈んでいったので、楽しむことができた方はとてもラッキーです!

【みさと公園】大冒険に出発!?

水上テラスでカモが列になって歩いていました。

カモたちは、しっかり列になってお散歩。
どこかの池に移動しようとしていたのでしょうか?
撮影したスタッフが後ろを歩いても気しない様子で、植え込みに消えていったようです。

小合溜井や用水路があるため、休憩中だったり池に浮かぶカモはみさと公園ではよく見られます。
運が良ければ、連なって行進するかわいいタイミングに出会えるカモ!?

ちなみに、水上テラスにはきれいに並んだウミネコも。
ここはウミネコに人気の休憩スポットで、並んでいる姿がよく見られます。
ぜひみさと公園にお越しいただいた際は、水上テラスから見える景色や野鳥もお楽しみください♪