【みさと公園】七夕飾り
みさと公園管理事務所前では、七夕の笹を飾っています。
短冊に願い事を書いて飾ってくださいね。
※雨など天候によって笹はしまうこともあります。
7月7日まで飾る予定ですので、公園にお越しいただいた際は
ぜひご覧ください。
公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。
みさと公園管理事務所前では、七夕の笹を飾っています。
短冊に願い事を書いて飾ってくださいね。
※雨など天候によって笹はしまうこともあります。
7月7日まで飾る予定ですので、公園にお越しいただいた際は
ぜひご覧ください。
どんよりした天気が続いていますが、みさと公園ではいろんな花が公園を彩っています。
この時期よく見られるアジサイは、青や紫、白やピンクなどたくさんの色がとてもきれいです。
色の違いは、土壌の性質の違いで変化します。
おもしろいですね。
アジサイの種類の一つ、ガクアジサイも咲いています。
花と呼ばれるのは真ん中のつぶつぶしたところで、周りを囲んでいる花びらのようなものは葉っぱが変化したものなんです。
四阿の柱に巻き付くように咲いているノウゼンカズラは、真っ赤な色が目立ちます。
つぼみがたくさん控えているので、まだまだ楽しめそうです。
屋根付き広場右側にある倉庫の間では、大きなタイサンボクの花が見られます。
花は高い位置に咲いているので、花自体をじっくり観察するのは難しいかもしれませんが、近くを通ると、素敵な香りを楽しめます。
梅雨真っただ中の公園は、雨にも風にも負けず元気です。
公園にお立ち寄りの際は、色も香りもぜひ楽しんでくださいね。