公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

今日のツツジ(4月29日)

昨日はずっと晴れていて景色もよく見えたのですが、気温はあまり上がりませんでした。なんだか今日もひんやりしています。
おかげであまり開花が進んでいない・・・

ちなみにアスレチック広場では、
今日チューリップが咲き始めました。
標高340mから740mに位置する姫の沢公園は、
やはり気温が低いようです。

今朝のツツジ

ようやく晴れました!
ツツジも少しずつ色づいています。
今日はお天気もよさそうなので、いっせいに花が咲くことが期待できます。

ちなみに今、姫の沢公園ではウグイスをはじめ色々な野鳥が鳴いています。
ツツジ周辺の地形が谷になっているせいか、とても声が響きます。
突然目の前の木で鳴き始めたりするので、鳴いている姿も見られるかも。

開花情報

皆さんこんにちは。
姫の沢公園は、今日は朝からずっと霧に包まれていました。
ツツジの開花状況は、手前側から1割くらいが咲き始めたかな、というところです。

下の写真は昨日の様子です。
斜面が少しづつ色づいているのがおわかりでしょうか。
GW中に見頃を迎えてくれたらいいのですが。

4月21日(日) 園内情報!

暖かい日が続いていますね。ただ、姫の沢公園は標高が高い位置にあるため、熱海市内に比べると少し肌寒く感じます。

そのような姫の沢公園より、ツツジの開花状況をお知らせします。
4月21日現在、公園管理事務所(旧陶芸センター)付近の
ツツジがようやく一部咲き始めました!

ただ全体では、つぼみが色づき始めたくらいですので、GW頃にちょうど見ごろを迎えそうです。

さあいよいよ5月3日からは令和最初の花まつり!
様々なイベントを行う予定です。
見頃のツツジと共に、園内をぜひお楽しみください♪
★イベント情報はこちらから★