コアジサイ
コアジサイの花の上にエゴノキの花が乗っていました。
今、コアジサイが見ごろです。
林間駐車場からツツジ園に上がる園路沿いは、ほどよくまとまって咲いていてウォーキングの方々の目を楽しませてくれます。
薄青色が涼し気ですよ。
ウツギの花も咲いていました。
雨上がりの花もきれいです。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
コアジサイの花の上にエゴノキの花が乗っていました。
今、コアジサイが見ごろです。
林間駐車場からツツジ園に上がる園路沿いは、ほどよくまとまって咲いていてウォーキングの方々の目を楽しませてくれます。
薄青色が涼し気ですよ。
ウツギの花も咲いていました。
雨上がりの花もきれいです。
園路脇の草原に、タンポポの半分くらいの小さな綿帽子がありました。
ほわほわと、タネたちはどこに飛んでいくのでしょうか。
さて、雨が降ってきました。
今、熱海市内では雷注意報が出ています。
また、雨は今後、16:00頃にだいぶ強くなることが見込まれるようです。
気象情報に注意し、適切な対応をとるよう心がけましょう!
エゴノキが満開です。
エゴノキは花が下向きに、しかもぶら下がる形で咲くので、下から見てもきれいです。
地面の上に花が落ちているので、咲いていればすぐにわかりますよ。
草刈りをしていたら、巨大なナルコユリが出てきました。
後ろのススキと比べても大きさがわかります。
こちらは園内(林内)で咲いていたナルコユリ。
写真が悪いのでこれも大きく見えますが、上の写真の半分以下の大きさです。
池の広場にムラサキカタバミが咲いていました。
個人的に好きな花なので、ちょっと嬉しいです。
これは陽当たりのよいところに咲く花ですが、
姫の沢公園でも陽当たりの良い所で見ることができます。
こちらはツキミソウ。
夜ではなく昼に咲いてますね。