アオカナブンだ!
アオカナブンがいました!
不思議な色です。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
アオカナブンがいました!
不思議な色です。
足元でピンクがかった白い花が咲いていました。
でもなんか変な感じ。2種類の花が咲いています。
よくよく見ると、2種類の花は同じ株から咲いています。なんだかアジサイみたいな花だと思って調べてみると、なんと「クサアジサイ」とのこと。
こんなアジサイがあったとは。。
ノコギリカミキリがいました。
少し大きめのカミキリムシです。
しかし何でしょうね、この色合いといいツヤの感じといい全身からにじみ出るゴキブリ感は・・・
ヤエクチナシが咲いていました。
あま~~~~~~い香りが、辺りに漂います。
台風余波の大風でミツバチの巣が落ちました。
ミツバチにとっては大変な災害です。
そのため公園管理事務所(旧陶芸センター)からツツジ山に登る道の途中の一部を通行止めにしています。
ご利用の方は迂回していただくようお願いします。
下は、割れた残りの巣です。
こちらの巣は、まったく見向きもされていません。