公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

ホタルブクロ

公園内でホタルブクロを見かけました。

公園付近の道路沿いには、しばらく前からとてもたくさん咲いているのですが、公園内にはポチポチと見かける程度です。

下から見ると、こんな感じです。
キキョウの仲間、という感じがしませんか?
(ホタルブクロはキキョウの仲間です)

ホタル

今日は園内をあちこち歩きまわりました。
好天に恵まれ風も、ほぼほぼ穏やかでなんともウォーキング日和です。
事務所に戻ったら、なんとなんと手にホタルがくっついていました。
それも、普通見るホタルに比べて、ずいぶんちっこい。。
調べてみると、おそらく「ヒメボタル」です。
これはヘイケボタルやゲンジボタルと違い、陸生のホタルだとのこと。
姫の沢公園の広大な森のどこかで、ひっそりと光っているのでしょうか。
光っている様子を見てみたいけれど、「陸生」と言われるとどこにいるか、まったくわかりません。残念。

ヒメジョオン

ヒメジョオンが咲いています。
ついこの間まではハルジオンが咲いているなぁと思っていたのに、季節の動きは早いです。

下の写真がハルジオンです。
花も名前もよく似ていますね。

突然変異?

先日も登場したムラサキカタバミです。
なんとなんと、八重咲の花がありました。
普通は一重で咲く花なので突然変異かもしれません。
写真の真ん中付近の二輪が八重になっているのがおわかりでしょうか。

こちらは、ちょっと引いた写真です。
左側に咲いているのが、普通の一重の花です。
同じところにあったので、一つの株から一重と八重が一度に咲いているのかもしれません。
不思議です。