公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

みどり

建物の周りをせわしなく動き回るカミキリムシがいました。
ミドリカミキリのようです。
光沢のある、ちょっと変わった色合いです。

最近は、以前にもまして園内でいろんな昆虫を見かけるようになりました。
見かけるのはいいのですが、まさに夏全開!という感じで元気に動き回ってくれていて、全然写真に撮れなぁい!
もうちょっとだけ、じっとしてくれないかなぁ。。

求愛拒否!

モンシロチョウによく似た「スジグロシロチョウ」というチョウがいます。
下のチョウの周りをずっと上のチョウが飛び回っているので仲が良いのかと思ったら、実は下のチョウはメスで上のオスからの求愛を拒否していたのです!
メスがお腹をピーンと上に立てているのがわかりますか?この体勢だと上のオスは交尾できないのだそうです。
仲良しだなぁ~とほのぼの眺めていたのですが、実はまったく逆でした。残念。

夏が来た!

ようやく梅雨明けです!さっそく暑いですね。
さて、今、姫の沢公園では十国峠レストハウスと連携した「姫の沢公園・十国峠クイズラリー」を開催しています。コースは「ショートコース」と「ロングコース」の2種類!!
姫の沢公園からでも十国峠のレストハウスからでも、どちらからでもスタートできますよ。

標高770mの十国峠は、熱海のサンビーチからだと気温が低いので少しひんやりしています。
姫の沢公園も標高が340mから740mと海からは高く、園路の大半が樹林の中にあので、こちらもひんやりしています。
眺望がよいと、初島が目の前に見えます。
ハイキングを兼ねて、このラリーに参加してみませんか?
野鳥の鳴き声に包まれながら公園内を歩くのは、とっても気持ちいいですよ。