ムベ
常緑性のアケビの仲間のムベが花をつけていました。
落葉性の、いわゆるアケビは、もう花を終えています。
アケビは雄花雌花が別に咲くので、ムベとはだいぶ形が違います。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
常緑性のアケビの仲間のムベが花をつけていました。
落葉性の、いわゆるアケビは、もう花を終えています。
アケビは雄花雌花が別に咲くので、ムベとはだいぶ形が違います。
頭の上の方で、とてもいい声で楽しそうに囀っている鳥がいました。
ときおりウグイスやコジュケイ等の他の鳥の鳴き声も真似したりと、とても楽しそう。
初めて見た鳥で、調べてみたら「クロツグミ」のようです。
声が良いだけでなく、いろいろな鳴き方をするので聞いていて楽しいです。
園内の明るい林内のあちこちで、ホウチャクソウが一斉に咲き始めています。
下向きに咲く、ちょっと特徴的な花なので、すぐ目につきます。
今日は、お日様が出たり出なかったりの天気のようです。
早咲きのツツジがほぼほぼ終わり、遅咲きのツツジが少しづつ咲き広がっています。
今年は、咲き方にばらつきが大きいような気がします。