キンシバイ

本来は夏に咲く「キンシバイ」が1輪だけ咲いていました。
たまに見る狂い咲きを見ると自然の不思議を身近に感じられます。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

本来は夏に咲く「キンシバイ」が1輪だけ咲いていました。
たまに見る狂い咲きを見ると自然の不思議を身近に感じられます。

今年も「もりのふれあいDays」開催します!
様々な催し物を御用意してお待ちしております!
詳細は↓からどうぞ!
自然に楽しみながら触れられる2日間を是非お楽しみください!

ベニシタンの実です!
ビジターセンター近くで赤々と実っている株がいくつか見られます。
あまり動物に食べられていないようですが、不人気なのでしょうか?

園内の効用が始まりました!
赤い木が多い印象ですが、日当りの関係で緑~黄色~赤のグラデーションが楽しめるの今だけです!

園内各所でツワブキの花が咲き始めております。
葉がフキに似ていますが、全くの別物です!
エリアによっては一面がツワブキの花に覆われる場所もあるので、今から楽しみです!