公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

サルナシ

先月中ごろに撮った写真なので、もう花は終わったかもしれません。
サルナシの花が咲いていました。

サルナシ自体は園内あちこちに生えていますが、花は高いところに咲いているのをまれに見かける程度です。

にぎわいフェスタ

お天気が危ぶまれましたが、無事「にぎわいフェスタ」を開催しています。

上の写真は「茶葉のバスボムづくり」。
シャカシャカと、袋に入れた材料を振っているところ。

このほか酪農王国オラッチェさんの「ラビットスクエア」や自然工作コーナーも開催しています。

また地元お茶農家の岩城製茶さんや、伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅よりイズーラ伊豆長岡さんの出張販売、駅弁販売も行っています。

ぜひぜひ、ご来園ください。

ヤマボウシ

ヤマボウシが咲いています。
エゴノキのように下向きに咲くのではなく上向きに咲く花なので、下からだと見つけにくいです。

アジサイ園のあたりだと、ちょうど上から花を見下ろすことができます。

テイカカズラ

テイカカズラが咲いています。

姫の沢公園内では、まれに見かける花で、しかもたいていは上の方で咲いています。
この花も良い匂いがしますね。

写真は、姫の沢公園内ではなく市内の別の場所で撮ったものです。
このくらい花を近くで見られるところは園内にはないかもしれません。