公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

クリスマスツリー展示

いま、市内の幼稚園・保育園の方々に飾り付けていただいたクリスマスツリーをビジターセンター内で展示しています。

今年ご協力していただいたのは
・熱海市立多賀幼稚園
・栄光熱海さきみ保育園
・富士保育園
の3園です。

写真で見てもわかるように、とてもゴージャスな感じです!!
ぜひ見に来て下さい!

センリョウ

姫の沢公園では、一角に植栽されたと思われるセンリョウが赤い実をつけています。

マンリョウがたくさん見られるので、センリョウも見たい!と思った人がいたのでしょうか。

上向きに実をつけるセンリョウは、下向きに実をつけるマンリョウに比べ、なんだか明るい感じです。

マンリョウ

マンリョウの赤い実がきれいです。

昨年は、春までずっと実をつけている株を見ていたので、野鳥等にあまり人気のない実なのかなぁと思ったのですが、よくよく見てみるとマンリョウは園内のあちこちに生えていることに気が付きました。

人気がないどころか、野鳥にはかなりの人気者のようです。

ヒゴスミレ

日に日に寒くなってきましたが、
ポカポカとした日差しの下でヒゴスミレが咲いていました。

・・・本来は春に咲く花だと思うのですが。
いくら何でも、早すぎですね。

花びらが真っ白で、どうしても白く色飛びをしてしまい、まだうまく写真が撮れない花です。

クリスマスリースづくり

昨日・今日(12/11、12)の2日間、クリスマスリース作りの体験イベントを開催しました!

植物の管理作業で発生した剪定枝等も、できるだけ有効活用してみました。

写真は参加された方の作成途中のものですが、なかなかの出来栄えだと思いませんか?