ガガイモ
ガガイモの実です。
まだ開いていませんが、中から白い毛の生えた風で飛ぶタネが出てきます。
これまで、ガガイモのタネをちゃんと見たことがなかったので楽しみです。
ちなみに下の写真がガガイモの花。
先月撮ったものです。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
ガガイモの実です。
まだ開いていませんが、中から白い毛の生えた風で飛ぶタネが出てきます。
これまで、ガガイモのタネをちゃんと見たことがなかったので楽しみです。
ちなみに下の写真がガガイモの花。
先月撮ったものです。
「ATAMI ART GRANT」が開催されました!
これは、30名の芸術家の方々が熱海市内20数か所でアートの展開を行う取り組みです。
姫の沢公園では、中島崇さんの「カスケード」(写真参照)と、濱口桜子さんの「ぼくのなかのきみのとり」の2作品を展示しています。
場所は、「カスケード」が公園正面にある中央階段中腹にあるカスケード跡地、
「ぼくのなかのきみのとり」はビジターセンター内正面です(下写真参照)。
ぜひ、ご覧になってください。
サザンカです。
園内のあちこちに植えられています。
白花もきれいですが、ピンクもよいですね。
ツワブキの花が咲いています。
他が紅葉し始めている中で、輝く黄色の花は貴重です。
コセンダングサの花にスジグロシロチョウが蜜を吸いにやってきました。
コセンダングサも、だいぶタネになってきました。
よくひっつきます。