公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

三春滝桜

青少年広場の三春滝桜です。

小ぶりの淡いピンク色した花がしだれるように咲いています。
なかなか品のよい桜です。

桜の種類はエドヒガン系のベニシダレザクラとのことです。
今は5~6分咲きといったところでしょうか。

ネコノメソウ

明日は雨だそうです。”春の嵐”といった感じになるのでしょうか。

ネコノメソウがタネをつけ始めました。

茶色いぷつぷつがタネです。
小さなお椀に入っているような感じです。

さて、植物はいろいろな方法でタネを遠くに播いていきますが、
ネコノメソウは、このお椀で雨を受け、その時にタネを飛び散らせるのだそうです。

いろいろな方法があるものです。

シモクレン

紫のモクレンでシモクレン。

姫の沢公園には2種類のシモクレンが植えられています。
もう1種類のシモクレンは、今のモクレンが咲き終わったころに咲き始める、少し丈の低いモクレンです。