公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

エイザンスミレ

今は、スミレの季節です。
姫の沢公園では、日に日にスミレの花がたくさん咲きだして、
種類も増えています。

今回はエイザンスミレ。
薄赤紫色の花をつけるスミレですが、葉の形が切れ込んでいるのが何よりの特徴だと思います。

同じく葉が切れ込むヒゴスミレ(何回か前に取りあげています)に比べると、葉の切れ込み方もこちらの方が太いし花びらもピシっとしていないので、なんだか野趣っぽい雰囲気を感じます。

姫の沢公園では、明るい樹林内でたまに見られます。

姫の沢公園のソメイヨシノもいい具合に咲いています。
(写真は”さざんか駐車場”周辺のもの)

とくに、アスレチック広場周辺はソメイヨシノの淡いピンク色と濃いピンクの桜、ハクモクレンの白、シモクレンの紫などが溶け合って、春の、このひと時だけしか見られない最高の空間となっています。

ヒメノサワザクラ、満開です

ヒメノサワザクラが満開です。
やや濃い目のピンクの花が目を引きます。

今度の日、月曜日は雨らしいですね。
雨で花が落ちてしまわないか心配です。

姫の沢公園のバス停から、やや上がったところで咲いています。
けっこう目立つので、すぐわかるかと思いますが・・・

ぜひご覧になってください。